佐久島アートとカタログ展示。
佐久島ナビステーションの特徴
佐久島アートピクニックに関連する展示が充実しています。
近くのさかな広場と隣接している、こぎれいな建物です。
目的に応じた観光案内のカタログやポスターが豊富です。
佐久島アートピクニック[23][24]見損ねましたので再訪します。佐久島体験マップ、なかなか良いですが、もう少しだけ、分かりやすくして下さいませm(_ _)m
自由に見学できる。とっても涼しかった。
〒444-0424愛知県西尾市一色町小薮船江東一色さかな広場に寄ったところ、こちらにアートの展示がされていたため、寄らせていただきました。入った瞬間、可愛いらしい動物たちがお迎えしてくれました。
入る前から、走るなと注意されるので、走られると相当いやみたいです。子連れでは行かない方がいいです。
さかな広場の隣に隣接したこぎれいな建物です。中には、佐久島にたくさんあるアート作品の1見本が展示され、自由に見学ができます。佐久島のパンフレットも置いてあり、島に渡るのを検討されている方は寄られたら参考になるかもしれません。
ずっと閉鎖されていた海の歴史館から変わりました支所が建替中なので佐久島振興課ごとここに移転しているのでしょうか?中にはアート作品があるようです。
名前 |
佐久島ナビステーション |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0563-72-9607 |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

佐久島のマップが目的に訪問しました観光案内のカタログやポスター佐久島アートが2点展示してあります。