恋ヶ浦で最高の波を!
恋ヶ浦サーフポイントの特徴
恋ヶ浦ビーチは、サーフィンの聖地として人気のスポットです。
赤ウミガメの産卵地としても、自然環境が豊かです。
宮崎県では1970年代から有名な、良い波が立つ場所です。
サーファー見ているだけでも楽しいです!夕方はサーファーだらけでした!
数年前は、割りと広いビーチで何処でもサーフィン出来て良かったんですが最近は、浸食が進んで居て至るところに岩がゴツゴツしてます。トイレ、シャワー等整備されてますがサーフィンしにくいポイントに成りつつあります。ちなみに今日は、クローズアウトでサーファーは、だれも居ませんでした。
いい波が立つときがあります。悪天候などで砂がごっそりと持っていかれたりすると地形が悪くなるみたいです。
宮崎県の恋ヶ浦ビーチはサーファー達の聖地みたいな所です。
ロケーション良く、波も最高でした❗
サーフィン利用の方を多く目にしました。屋台も出ておりプチ湘南という雰囲気。私はサーフィンは利用しませんが傍から見ていても十分楽しめます。アウトドア派の皆様には脱帽です。
トイレ前だったかな。水中に大きめの岩を一個見ました。
串間市都井岬から日南市南郷町に抜ける際に恋ヶ浦海岸を通ります。キレイな海は心を癒してくれます。
サーファーが波乗りしてました。波が凄い!割れてました。
名前 |
恋ヶ浦サーフポイント |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

宮崎のサーフポイントで一番好きかも。ロケーション、水の透明度、ローカルの方々。