広くてキレイなオムニコート。
宮崎県総合運動公園テニスコートの特徴
オムニコートでテニスがしやすく、快適に楽しめる環境です。
大きな大会に最適なコートを備えており、競技者に人気があります。
駐車料金が高めですが、地元の選手も訪れるスポットです。
少しボールが予測不可能に弾みます。
長い歴史のあるテニスコートです九州一の面数を保有するコートだと思います。砂入り人工芝コート24面6面セパレートが4ブロックあります。照明(ナイター)は6面のみテニスコートに管理棟はありますが、普段は誰も使用せず、大会等の運営用です。コートを借りる場合は、確か電話でもOKで、予約後は事務所に行き手続きとセンターストラップ、クランクを借ります。終了後、事務所まで戻しに行くのが大変です。※車移動は必須。トイレは東と西の2箇所、とても綺麗とは言えません…。更衣室とシャワールームもあるが、誰か使うのかな?という感じです。駐車場は、他の施設と共同ですが、かなり広いので停めれない事はないかと思います。平日は無料で、土日祝日は300円目の前に運動公園前のJRの駅があります。
ずいぶん古くなりました。
トイレが少々古い。
テニスしやすい❗️
疲れました。
駐車料金が高い、地元でも関係なしで、生目の杜の方が安いのがネック。
大きな大会にはもってこいです。
コートに砂利があってテニスした後、靴の中が砂だらけになります。もし仮にこけたら足をすりむいて大惨事です。あとネットとかボロボロです。
名前 |
宮崎県総合運動公園テニスコート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0985-58-5588 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

広くてキレイ。