読売ジャイアンツファン必見!
とんかつ 志乃の特徴
手作りのとんかつが自慢で、特にヒレカツは絶品です。
ジャイアンツの memorabilia が豊富でファンにはたまらないお店です。
日向坂46の聖地としても知られ、訪れる価値があります。
人良さそうなお祖父様がいらっしゃいます。とてもご丁寧で心暖まる店です。豚カツも美味しかったです。ラードに揚げるとこんな味するんだ!と豚肉のまた違う味を見つけました。味噌汁もお付け物も美味しく頂きました。一つだけ、毎日ご丁寧準備して下さるパン粉の揚げ衣が結構緩くて箸で持つとよく分離されます。美味しいのに勿体ないと思いました🥲店自体がとても居心地良いので、また行きたいです!
すみません!!ミーハーに来てしまいました、、、!タルタルチキン!の聖地へ・・・いやとんかつ目当てのはず!駐車場が聖地というすごさ・・・そして、駐車場はかなりいっぱいのときもあるので、ドラテク必要すきまにしゅしゅっととんかつがめっちゃめちゃ美味しいです!自家製ドレッシングも!!!!また食べに来ます!宮崎最高のとんかつ屋様!
志乃定食平日19時過ぎ。並び無し。夜のラストオーダーは20時、ランチは14時がL.Oです。場所が場所だけに注意です。電車で行く場合は南方駅か木花駅だと思いますが、徒歩20分はあるので注意。私は帰りに南方駅から乗りましたが、真っ暗な夜道と無人駅で帰れるかどうかドキドキしました。タクシー呼ぶのが無難です。「タルタルチキン!」が生まれた日向坂のロケ地であり、店前の駐車場でこんな狭い場所でクイズしていたんだと驚き。店内はジャイアンツの選手の写真で囲まれてます。予備知識無しでしたがファンの聖地なのでしょうか。ご主人に質問すると「どんどん写真撮ってよ!」と言ってくれました(由伸は息子みたいなもんよ…等という話も)日向坂のポスターは奥のお座敷に掲示してあります。お客さんいると撮りづらいですが勇気を持ってお願いしましょう。私は諦めました😂ちなみにカウンター右側のテレビの下にオードリーの写真があります😇肝心の料理はというとヒレカツ、海老フライ、特にしそ巻は美味しかったです。ご馳走さまでした。
揚げ具合や肉の柔らかさによって好みがわかれますね。駐車場が狭いので大型車は停めづらかったです。
美味しかったです こういう手作りのお店が少なくなってきているので頑張って続けてほしいです。 フランチャイズ系のとんかつやなんて私はまずくて食べられません。
宮崎市内の名店?なのか旨い。何が?と問われると…何もかもだ。肉質が非常に良い。良質な豚肉は脂がとても旨い。くどさは全くない。でも風味があり、素晴らしいお味。味と内容からするとお安い価格帯と思う。上ロース200を頼んだが…並でも十分です。味噌汁は豚汁?でした。肉以外も勿論美味しいですよ!
まず、読売ジャイアンツファンなら絶対に行くべきお店。そして、豚カツファンも絶対にリストに加えたいお店です。ソースをかけた後でもしっかり滲み出てくる豚の優しい味は、一度食べると忘れられないと思います。読売ジャイアンツに興味のない人(自分含む)は、最初に訪れると、所狭しと並ぶジャイアンツのメンバーとオーナーご家族が一緒に並ぶ写真の数に圧倒され、場違い感を感じてしまうかもしれません。ですが、ご飯のお味は本物です。おススメです。
昔からある老舗のトンカツ屋さん。何を食べても美味しいです!ジャイアンツと日向坂46の聖地にもなっており店内はすごい事になってました!今回はロースとホタテをいただきましたが肉厚でさっさくで美味しかったです。また伺います。
ロース、ヒレを注文しました。肉の旨味、分厚さも個人的には満足でした。店主さんの子供への気遣いが有難かったです。とんかつを食べたくなったら、迷いなくまた利用します。
名前 |
とんかつ 志乃 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0985-56-6307 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

美味しいです。豚肉の脂も甘くてボリュームもありいつもお腹いっぱいです。私は個人的にここのお味噌汁が大好きでいつも必ずおかわりしちゃいます。芸能人、特に野球選手が沢山来店されるお店でサインや写真がいっぱい。特に野球ファンではないですが、待ち時間にそれを見て楽しんでます。