トロトロの湯で心休まる。
クアフォーレ 清武温泉の特徴
トロトロの湯で心も体も癒される温泉体験が待っています。
ニュルニュル感触の温泉と冷鉱泉が魅力の宿です。
17時から利用可能な日帰り入浴でリフレッシュできます。
張り紙一枚、今日は休館‼️お化け屋敷かと思いました。
トロトロの湯最高です。 地鶏も美味しかったです!
入浴は17時から利用できます。入浴料¥500。一応、源泉かけ流しと聞いています。源泉効能表は探したのですが見当たりませんでした。浴室は節約の為、ジャグジーの電源がOFFになっています。シャンプーはリンスイン。石鹸は固形。大体、ガラガラなのでゆっくり浸かるには良いかもしれません。
いや~~気持ちイイのなんのって県外から来て疲れた所に天然温泉❗泉質はぬるぬる系浴槽は水と3つタオル持参❗シャンプー石鹸備え付けで500円。私は好きやな~~♪さーいざ別府へ帰ろう!(^○^)
日帰り入浴について。【営業時間】年中無休17:00~21:00【駐車場】150台【料金】大人…… ¥500小学生…¥300幼児…… ¥200【システム】①受付で直接料金を支払います。②脱衣場では空いているロッカー(¥100返却無)か脱衣カゴを選んで使います。【脱衣場】ロッカー…10(¥100返却無)脱衣カゴ…50洗面台…………4ドライヤー…2(¥100/10分)石鹸【洗い場】6(仕切りなし)石鹸リンスインシャンプー※ボディーソープはありません。【内湯】主浴槽…約5m×5m L字型座湯…… 3名分水風呂…約3m×2.5m※主浴槽の中に寝湯が2名分あります。座湯は冷鉱泉の温度。ジャグジーの機能があるとは思われますが稼働していませんでした。【露天】休止中【泉質】温泉分析表はありませんでした。無色澄明、無味無臭で滑り気があります。温度は気持ち熱め。【休憩室】ロビーにソファー少々。【食事処】日帰り入浴では利用出来ないようです。【Wi-Fi】使えません。【感想】館内に昭和テイストが色濃く残る温泉宿泊施設です。貸し切り状態でゆっくり入れて良かったです。(2020/2月6日)
平日の19時頃利用 貸し切りでした お値段が安い 大人500円~ここからは 星2つの理由~脱衣所からの戸を開けた瞬間 冬なのに とても塩素臭く感じました他の方の口コミを元に シャンプー等持参して正解でした ボディーソープはなく 固形石鹸でした湯船の中には ビス(ネジ)が落ちてましたお風呂を出た後も身体中が塩素の匂いでしたお世辞でも綺麗とは言えないお風呂ですが 安くて混雑していないので 星2つ☆
温泉と言うより合宿所。トイレは1階、2階とも男女共用で少ない。部屋のドアは下に隙間があり音と光が漏れます。温泉が利用できる時間は要確認。朝風呂無しです。脱衣所のドライヤーはひとつで10分100円。持ち込んで部屋で乾かす方が気を遣わなくて済むかも。
ニュルニュルの感触と冷たい冷鉱泉がたまらん。入浴料金:大人500円 6歳以下200円 2019年9月現在。
お湯がいい。湯治には向いている。
名前 |
クアフォーレ 清武温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0985-84-1635 |
住所 |
〒889-1602 宮崎県宮崎市清武町今泉今泉丙1460−1 |
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

旅館の佇まいと、静観があり、スタッフの心配りが伝わり気持ち休める宿です。温泉は、疲れが取れすべすべした温泉効能でした。出来れば晩酌セットなどが有れば飲みすけは、有難い‼️