雪松餃子の無人販売体験!
餃子の雪松 島田店の特徴
安定した雪松餃子の美味しさが広がります。
無人販売ならではの独自の購入スタイルを体験。
野菜の味がしっかり感じられる餃子は特におすすめです。
他県と変わらない味でした。
安定の雪松餃子!群馬水上の雪松食堂の餃子が、静岡で食べられるのが嬉しいです。
無人販売が面白いですね味◯素の冷凍餃子と比べると野菜の味がしっかりしますね。
あくまで個人的な感想。多分好き嫌いが別れます。焼きニンニクの甘味が大好きで厚い皮と肉々しくない餃子が好きな人には美味しいと感じるのだと思います。子供向けではないと思いました。私のように餃子は薄皮で適度な肉の甘味と油、程よく入った野菜で少し小ぶりなものが好きな人にはむきません。私はニンニクも餃子も好きですがこれは今迄食べた餃子の中で最も低い部類に入りました。大人でもきつく感じたのでもう買うことはないと思います。タレも買いましたが保存も長くないようですし大人数の場合は良いと思いますが少人数であればだいぶ余ります。特別美味いわけでもなくお酢が少しきつかったです。お子様がいるご家庭ではあまり薦めしません。イメージ的には焼きニンニクがきついの水餃子を調理したあとあえてその後焼いた感じの餃子でした。
4月27日の夕方に立ち寄り購入しました。残り3セットくらいだったので意外と人気で早くなくなるかも…(とはいえ、24Hなので何時ごろ入れるかわかりませんが)購入方法もシンプル。入店→アルコール消毒→冷蔵庫から餃子を取る→右側にあるお賽銭箱にお金を入れる→退店。おつりが出ないシステムなので、事前に1万円・5千円札は千円札に替えておきましょう。駐車場スペースが「一応」あるものの、出入りが難しいので近くの駐車場を使うことをオススメします。(交差点の角に立地しているのもそうですが、路駐をしないように…交通違反にもなりますので…)
人と会わないのが良いです。
料金箱が置いてあるだけの餃子無人販売店です。
名前 |
餃子の雪松 島田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5490-9116 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

可もなく不可もなく普通。一度食べれば十分かな?似たようなのがそこらへんにあるので、無人販売系の餃子は淘汰されてくと思う(たぶん)。