夕日に映える黄金の海と、海の幸の美味しさ。
民宿 黄金荘の特徴
夕日に照らされた黄金色の海が美しい宿泊施設です。
海の幸をふんだんに使った華やかな料理が楽しめます。
ニコニコしたご主人や女将さんの温かいおもてなしが魅力です。
良い民宿です。食事よし、景色よし、親切…建物は古いですが清潔にされており問題なしでした。
良い民宿です!夕飯は、宿泊者一斉で食べ、大将のトークがありました!料理も最高でした!ただし、建物は年期があり、バストイレ共用。隣の部屋の音も聞こえてしまいます。大将と女将さんの人柄はとても良かったです!
建物は少し古いですがアットホームな雰囲気が落ち着きます。百メートルほど行くと灯台があり初日の出が拝めます。
いい宿なんですが携帯の電波が入りづらいです。auとdocomoで確認しましたが微弱です。最近やっとWi-Fiが導入されましたが1階に設置されているのみなので2階の部屋では入りませんでした。
夕日に照らされて黄金色の海を望める。地元の食材や郷土料理、目の前の海で穫れた魚料理は非常に美味しい。運がいいと御崎馬が宿の前に来る。建物は古いが清潔。
お料理(海の幸)がともかくおいしく見た目も華やかでした。朝起きたら、庭先で寝ている馬が見られて楽しかったです。建物と設備は古いですが、宿泊費がリーズナブルなのが助かりました。
建物は古いですが、ご主人に女将さんは、ニコニコ親切で、サービス精神旺盛で、料理は大変美味しく気持ち良く食事が出来ました。
都井岬を訪れた際には必ず宿泊します。海の幸は美味しく、何と言っても御主人と奥様ご家族のおもてなしが親しみやすく温かく最高です。部屋からは海が一望でき馬も近くまで来て感動です‼
さびれた雰囲気だ。近年は漁も不漁だそうです。地引網などで取りすぎた結果、水温や海洋条件の変化か?以前はイカ、タコ、サザエ、トコブシなど取れていた。私はまだここに泊まったことが無いですが、目的は夜空です。冬や台風の後が空気が澄んで天の川も見られるようです。チャンスを見て泊まりに行きたい。場所もうってつけのようです。周りの宿がほとんど残っていない中、厳しいと思うが頑張って欲しいです。
名前 |
民宿 黄金荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0987-76-1029 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2022.11.4(金)バイクで宿泊しました。民宿の周りは芝生と砂利です。民宿の方が使われてる車庫をわざわざ空けて頂き、大型バイク4台でしたがギリギリ停められました。それ以上の台数だと外に止めるしかなさそうです。民宿への道が結構な細さと坂で街灯もないので暗くなってから向かったのもあり結構恐かったです…でも周りが暗い分駐車場から見た夕焼けが映えてとても綺麗でした(*^^*)部屋は壁がもの凄い薄いのか隣の部屋の声が丸聞こえ(笑)友人達は普通に話してるようでしたがうるさい位聞こえてくるので小声で話すよう注意した位です(^_^;)宿泊客は他に2組しかいなかったのでお風呂もご飯ものんびりスムーズにいけたので良かったですがお客が多いと騒音や気遣い等、色々と大変かも…。建物が古いのもあり綺麗とは言えませんが掃除はされてるのでそこまで気にはならなかったです。でも夕食時にどこから来たのか私の食べ物にだけアリが2匹テクテク…そして壁には大きめのクモが(笑)虫が苦手な方にはちょっと…かな(^_^;)料理は多いしとても美味しかったです!この金額でこの量はすごい。ジュースは冷蔵庫から好きなの選んで下さい〜と色んなジュースが入ってました。お酒はあんまり飲まないのでジュースの種類が豊富なのは嬉しかったです(*^^*)民宿の方は皆さん明るくフレンドリーな感じでとても良かったです。朝、出てく時もわざわざ見送ってくれました。接客、料理はとても良かったので建物の古さ等が気にならない人にはオススメです!