宮崎のラグビー聖地、田吉で走ろう!
山内川緑地ラグビー場(空港グラウンド)の特徴
芝があるラグビー場で、試合には最適な環境です。
旧日本海軍の滑走路跡地に位置する特別な場所です。
幅広い世代が楽しむラグビーの聖地として賑わっています。
宮崎のラグビーの聖地やね日曜日はあらゆる世代がラグビーをプレーしてます。
このラグビー場は昔は旧日本海軍 赤江飛行場の滑走路もう一本の滑走路跡です。横の田んぼには ハ号弾薬庫や零式戦闘機の格納庫等があります。特攻隊の基地にもなったこの飛行場は戦後連合国軍に接収されました。
早朝は誰も居なく膝痛みの時はゆっくり出来ます✨
3年前くらいから、グラウンドの周りをウォーキングしながら身体を保持しています!結構、一周が歩いていて長いので楽しんでいます。
田吉の誇るべき社会資本です。
雨がふると水たまりが少しできます。
トイレの設備が悪い。
名前 |
山内川緑地ラグビー場(空港グラウンド) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

芝もあり、走りやすく、ラグビーの試合にはとても良かったです!