宮崎の百姓うどん、でかいかき氷!
百姓うどんの特徴
大き過ぎるごぼうの天ぷらと、お稲荷さんが魅力的です。
オモウマイ店で紹介された、インパクトのあるかき氷が話題です。
讃岐うどんに負けない、腰のある美味しいうどんが堪能できます。
ここ最近よくお店を利用させて頂いてます。今日は特製百姓うどんにトッピングの椎茸追加といなりを頂きました。お客様さんの列が空いてるタイミングでしたので、店主さんに椎茸の煮汁をうどんに入れたら美味しそうですね!と話しかけてみました。店主さんがにっこり微笑んでうちの椎茸はじっくり手間暇かけて作ってるから煮汁入れても美味いですよ。喜んで!用意します!とわざわざ煮汁を別の器に用意してくれました。しかも丁寧にザルで細かい破片を取り除いてくれました。手間をかけさせてしまい申し訳なく思ってます。自慢の椎茸の煮汁入れた特性百姓うどんは最高でした!山菜の塩味と椎茸の甘味ご掛け合わされとても自分好みの味となりました。甘めのうどん出汁が好きな方は絶賛すると思います。あまりの美味さにテイクアウトで椎茸うどんを注文をしたところ、店主さんが煮汁をサービスで持ち帰らせてくれました!オモウマい店では店主さんの人柄がよくクローズアップされてますが、実物の店主さんお会いされたらよく分かると思います。表裏がなく本当に粋な店主さんです。
ほぼ毎日運動していて大食いな者です。うどんの具材の量がたっぷり(百姓うどん注文)で、男性でも満足できます。味も美味い。讃岐うどんのような非情にコシのつよいものとは違うが、この味に合うのはこのうどんなのだと食べていてはっきり分かる。かき揚げ、椎茸の具材が個人的にお気に入り。出張で仕事が終わってここでほっと一息いれると、いい1日になったなといつも思います。ご飯でこんなに癒しを感じること初めてでした。お店の皆さんがめちゃくちゃいい人なのが伝わってくるからかも。常連の方がとても多い。そこから見てもやっぱり人気の、いいお店なんだとわかる。近所のお子さんにも優しく接していてとってもほっこりしました。また寄りますね!
オモウマで紹介されていた百姓うどん!通常サイズでもマジで半端ない、驚異的な量です、大盛とか普通の人は食えないレベルの量、少食の女性は2人で一つくらいにしたほうが無難です。しかもまぁまぁ美味いので食いすぎてしまいます。そして名物のかき氷タワー、お隣さんがオーダーされていたので写真撮らせていただきました。5人で食ってても食いきれず、周辺の人に配ってましたが、完食しきれてませんでした。ものすごい量です。そして名物の気合入りまくりのお兄さん、マジで気合入りまくりで、なんていい人なんだ。また会いに行きたいです。コスパも良くていいお店です。
土曜日の午前中に来店。店舗前には、テレビのオモウマイ店グランプリのお祝いの飾りがありました。店内はファミリー客や、ガッツリ食べたい男性で賑わっています。話題のごぼう天うどんを食べにきました。先に食券を購入します。お冷はセルフサービスです。たくあんと柚子胡椒が冷蔵庫に陳列されていて無料でいただけます。ごぼう天うどんの大を注文しました。あまりの大きさに驚きました。そして食べても食べても減りません。しかし、お出汁の味が上品なので、どんどん進みます。追加で、百性うどんのお稲荷さんを注文。ジュワ~っと油揚げからは甘い汁が吹き出します。うどんとお稲荷さんは、食べきれないと思いましたが完食でした。こちらはかき氷も山盛りで有名とのことです。また訪れたい店です。
とてもインパクトのある大将の、気持ちの良い元気はつらつとした明るい声で迎えられます。地域の人とのコミュニケーションもバッチリで、小さい子がテストの報告をするくらいになついていてのを見て、心からほっこりしました。また、メニューもかなり多くどれも魅力的なのでとても悩みました😫どのメニューもこの時代に採算が取れてるのか不安になるくらいにリーズナブルで驚きました。給食で使っていたような銀色のとても懐かしいオボンを使って商品を受け取り席につきます。経費節減のためか、飲み物やお漬物は全てセルフサービスとなっていますが、納得の価格です。さて、今回注文したのは山菜うどんに椎茸のトッピングなのですが、これがワンコイン以下で食べることができます。しかも、味が染みていてめちゃくちゃ美味しいです。さらに、具沢山でお腹いっぱいになります。後半は、柚子胡椒で味変をして最後まで美味しくいただきました。昔懐かしい雰囲気の大衆的なお店で、とても楽しく美味しくいただけました。ありがとうございました。
母と訪問。安定の美味しさでした😊再訪。会社のアルバイトの大学生と新田原基地エアフェスタ2022の出発前に、腹ごしらえ😁特製肉うどん卵抜き。あまりにも早い時間だったからかな🤔出汁がちょっと薄かった気がしたが相変わらず美味い☺️ここの粉雪系の天かす最高です☺️そういえばオモウマイ店でも紹介されていたね😁ご馳走様でした🙏妻と再訪。こちらのお店は大好きな肉うどん天かすトッピングより特製肉うどんの方がお得😄今日は妻が一緒なので、ダメ元で生卵を別皿でお願いしたら快く対応してくれました😄ありがとうございました🙏妻は磯辺揚げそばを注文。生卵は妻の蕎麦へトッピング。肉うどんは相変わらず美味い😄後ろの席のお客さんが注文していた、レインボーかき氷。昔よりパワーアップしてて草😆他のお客さんも笑顔でした😄ご馳走様でした🙏↓過去のクチコミここも老舗ですね。昔近所に住んでは時はよく食べに来てました。宮崎県民は朝からうどんを食べる習慣がある人が多い。早朝から営業してるうどん屋さんも多い。その中でも百姓うどんが1番味が濃くて大好きです。昔はなかったと思うけど、特製肉うどんなるメニューが目に入ったので、尋ねてみると、肉うどんに天かすと生卵が入っているとの事。プラス¥20で😄いつも注文してたのは肉うどん天かすトッピングだったので、特製の方がお得ですね😄しかし私はうどんに生卵はあまり好きではないので、卵抜きでお願いしました。すみません🙏出汁の色も最高❗濃い❗江平の大盛うどん程味が濃くはないが、ここのうどんは妻が食べれます。妻は大盛うどんが苦手😅味が濃すぎるとの事…。朝うどん大満足でした。ご馳走様でした🙏
オモウマイ店のとんでもないかき氷で有名なお店。宮崎旅行の朝食にて朝8時でもほぼ満席で賑わいがある雰囲気ゴボウ天うどん、器からはみ出てる迫力ある盛り付け。出汁の効いたスープと相性も良く最高の朝食でした!
夏になるとかき氷で話題のお店です。駐車場は入口正面にあります。中に入ってレジにて注文すると札を渡され、それを元気の良い店主に渡すと目の前で作ってもらえます。(笑)※水、漬物、食後の片付けはセルフです。うどんは、宮崎でよく見かける(太麺・柔らか)麺。蕎麦も太麺です!笑少し塩っけがありますが疲れている時の塩分補給には良いかも(笑) このご時世ですが低価格・量多めでお腹いっぱいになれるお店です。客層は小学~大人までと幅広く地元民に愛されているお店です!
前から行きたかったお店。以前オモうまいの番組に出ていて店主さんのイメージが印象的なお店。店主さんには会えませんでしたが(笑)肉うどんを頂きました。宮崎にしてはそれ程やわくない麺に肉汁が相まった出汁が美味しかったです。オモうまいに出ていたかき氷もいつかチャレンジしてみたいと思います。他口コミでしゃかうどん(?)も気になります。店内は広くセルフ式でうどんを食べるお店です。ご馳走様でした。
名前 |
百姓うどん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0985-53-6759 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ごぼ天とお稲荷さんごぼうの天ぷらは大き過ぎる、、うどんのこしはなく、茹でたのを温めるだけなので、回転早い。天ぷらもうどんも出汁もお稲荷さんもいたって普通です。量が多く安いので、たくさん食べる方にはお勧めです。店員さんが元気がいいのと、コスパがいい、写真ばえするのが人気かな。ご馳走様でした。