煮込みも大満足!
新立麵館の特徴
定食は1200円で、ボリュームのある煮込み定食が人気です。
創業30年以上の歴史を持つ、あっさり系ラーメンの専門店です。
焼肉定食と牛骨ラーメンが美味しいと評判の気さくな店長がいるお店です。
久しぶりの新立麺館です昔の厚切りチャーシューは無くなっていましたお向かいの萬盛さんとわかれます萬盛さんも人気店です。
初めて訪問しました。焼き肉定食を注文しました。昔の第一旭ラーメンを思い出す懐かしい、優しい味のラーメンで、また食べたくなるラーメンでした。焼き肉もご飯が進む濃い目の味で美味しかったです。お腹いっぱいになりました。また、行かせて頂きます。ありがとうございます。
創業して30年以上経ちます。専用のタンクで濾過した清涼な地下水を使っています。狩猟が盛んな地元の猪と豚、鶏ガラを合わせたスープです。厚さ5㎜を超えるチャーシューは、まず2時間半炊いた後、醤油に1時間半漬け込み、さらに素揚げにして作っています。牛骨を8時間以上炊いて鶏ガラスープを合わせた牛骨ラーメンは、一日10~20食限定で、価格は1000円。とろとろに煮込んだスジ肉と牛アキレスのほか、モヤシとニラがたっぷりです。
20年以上前は第一旭だったお店で今でも味にルーツを感じる。今は二代目の店主で、知名度もあり立地も良いが現状に慢心する事なく新しい事にチャレンジされている。ラーメンスープはスタンダードなアキラ系醤油のほか色々と研究を重ねて数種類出している。以前はチャーシューが規格外に大きくて分厚いのが乗っているラーメンがありファンが多かったが材料費高騰で出せなくなったらしい。家族経営でたまに厨房内で小競り合い(はたからみると口ケンカにみえる)が繰り広げられるが独自のコミュニケーションなので気を使う必要は無く、見守ろう。気さくでよい人達です。定食のやきぶたはちょっと味が濃いです。昔からですが、ビールに合わしてあるのかも。
うまいっす!いわゆる京都第一旭系ラーメンで第一旭にしても藤にしても当たりハズレの多いなかここのスープは美味しい醤油の薄茶色いスープに脂がういて味はしっかり豚の骨感があります煮込み定食を頼みましたがてっきりホルモン煮込みかと思ったら豚肩?赤身の味噌煮込みで脂の少ない美味しい角煮といった印象また地域がらかお冷やの水が美味しくこの水質もラーメンの美味しさに寄与してると思われます。
スタッフみんな元気が良い家族経営なのかな?煮込み定食豚肉の煮込みがゴロゴロと入っていてラーメンに、ご飯が小が付いた定食 値段据え置きでご飯小になりましたと書いてあったけどご飯小でも多いよ❗ラーメンはシンプルに美味しいし、煮込みも美味しい近くにあったら通いたい。
土日限定ラーメン頂きました。これからはあくまでも私感です。正直、このラーメンに関しては、失敗だったと思います。ただ単に味が濃く過ぎ、塩辛い。スープを飲むのが辛かったです。これはこういう味にわざとしました!と言うならたぶん。一人ではこの店にはもう行かないかなぁ。ただ、通常メニューのラーメンはまだ食べてないので、もし、誰かに誘われたらその時は拒否せずに行って、通常メニューを注文したいと思います。あと、お昼過ぎに行ったにも関わらず、売り切れメニューが多い。金額を+しても定食のラーメンの種類が変えれない。などなど、噂のラーメン屋と聞いて期待して行きましたが、、、ハードルを高く設定しすぎたのかなぁ支払 現金のみ駐車場 敷地内に無料駐車場あり。
あっさりのラーメンを食べたい時は、オススメです。写真の左は、サイズが左が大で右が小です。小サイズでも、私は十分お腹いっぱいになりました。忙しい時は、お会計に自分が食べたラーメンを伝えなければいけませんでした。車椅子では入りにくい広さです。奥には座敷があります。トイレは、男女共有でした。しかし、近くにフレンドマートがあるので、食後にトイレは済むせやすいとおもいます。
スタンダードラーメンは、とんこつ醤油と思います。田舎ラーメンは、醤油なのかな?チャーハンは、ネットリ系です。田舎なのであまり期待していなかったのですが、凄く美味しいですね。ご馳走さまでした。
名前 |
新立麵館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-88-4005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お昼時満席でした1200円の定食が3つあって煮込み定食をいただきました煮込みもご飯もしっかり量がありお腹いっぱいになりましたラーメンはあっさり系でしょう。