姫路城を見ながら、心癒される隠れ家フレンチ。
町家フレンチ Princesse maisonの特徴
元梅麟館を活かしたおしゃれな空間で、姫路城の景色が楽しめます。
オーナーの気配りが光る、心温まる隠れ家のようなお店です。
デザートのマロンアップルパイや温かいアップルケーキが絶品で要予約です。
全てが本当に良かったです!姫路には彼の誕生日旅行で訪れ、Googleマップでディナーを探してた所、こちらのお店を発見しました。雰囲気◎お料理◎一言でいうと、、大満足です!いつもフレンチと聞くとちょっと身構えてた彼ですが、普段通りに食事を楽しめたと言っていました!フレンチだけど、気取らなく緊張しない感じで、ゆったりとご飯が食べれました。かわいい看板娘ちゃんとたくさん遊んでもらいました🤣お店からちらっと見える姫路城も良かった🥺ご夫婦ともに話しやすく、また行きたいお店です!
お店は、元梅麟館という旅館の建物を上手く使われていて、ゆったりとした空間使いで、居心地が良いのがお薦めポイント⭐️お客様達がお喋りとお料理を楽しむのに、凄く良いお店だと思います。お料理はそれぞれが丁寧に丁寧に作られております。見ても美味しく、食べても大満足でございます。ランチコース税込2,600円大変美味しゅうございました❤️
念願🩷やっと行けました😊写真でみた以上に素敵なお店でご飯も美味しく、お席から姫路城が見えることも嬉しかったです✨インスタでみたマロンアップルパイが予約必要だと教えて頂いたのでまたチャレンジさせていただきます!
駐車場広いのでその辺りのストレス無し!入り口から古民家の雰囲気があり奥に見える竹林がきれい!ご飯もただただ美味しい!フレンチという堅苦しさは全くなく気楽に楽しめる!
とても素敵なおみせでした。お友達がお誕生日のお祝いで連れてきてくれました。眺めの良い席に案内していただき、とてもゆったりとしたお時間をすごさせていただきました。前菜もとても美味しく、スープも美味しく、ランチのメインは3種類から選べるんですがとても悩ましい。どれも美味しそうだったので🤭私はチキンをいただきました。そして、デザートプレートにお誕生日おめでとうと書いていただいてほんとに綺麗なお皿にも感激してしまいました。どれもおいしくいただきました。
古民家あるいは町家レストランと言われていますが、間違い。運営側もご存じないとは不思議です。正しくはかつて増位温泉「梅鱗館」だった、元々は皇族の別邸を移築した建物で、それがリノベされてレストランになっています。料理は値段相応で見栄えも良く、かなり美味しいです。古い建物だけが醸し出せる重厚な雰囲気も良く、ヒマなマダムにはピッタリかな?と思いました。※最後の一枚は梅鱗館時代、宿泊した時の夕食の写真です。
美味しかったです。お店までの道が分かりにくかった…少し迷いました。
初訪問でしたが、オーナーの気配りが大変良かったです!お気に入りの店が増えました。
初めてなら場所がわかりにくいかもしれません。アットホームながら、お料理にはこだわりが感じられました。ごはん、パンはおかわり出来て嬉しいです♪
名前 |
町家フレンチ Princesse maison |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-260-6818 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチで来訪しました。格式ある建物が上品な雰囲気でした。食事も美味しくいただけました。親切な接客で落ち着いて食事ができました。