宇治川を眺めて夏パフェ!
玉露亭の特徴
宇治川を眺めながら、甘味を楽しめる贅沢な場所です。
写真映えする夏限定パフェが魅力的でおすすめです。
こだわりのお茶と共に、特別な体験が味わえるカフェです。
暑いので冷たいお茶を求めて入りましたが、写真が魅力的だったので夏限定のパフェを頂きました。昼も過ぎていたためか、いくつかの席は空いていました。リバーサイドでお店の雰囲気は落ち着いた良い感じ。店員さんは手は足りてそうですが、入ってもこちらは向かないしメニューとかちょっとぞんざいに置いていったりする方も…「言われたことだけきっちりやってる」感でしょうか。忙しいのでしょうけどあまり笑顔もなく、ちょっとモヤっとする。パフェはとても美味しかった✨付いてきたかりがねソーダをかけても良いです、とのことで、半分かけてみたり。爽やかなお茶の風味が楽しめました。
閉店ギリギリに伺ったせいか店員さんが投げやりな感じでした。桜の綺麗な時期だったので店員さんもお疲れだったのだと思います。水出しのお茶を出してくださったのですがお茶の旨味を知らない私にはお茶のとろみが合いませんでした。注文したお団子とお抹茶はとても美味しかったです。電子マネーも使えてお会計もスムーズでした。
多少値は張るけども、日常生活には無い体験ができたと思えばまぁいいのかな。普段家で飲むようなお茶の味とは違くて驚き。特別感を味わえました。
令和4年12月10日(土)今日はね、ドライブの途中でお茶をしに寄る事にして、此方にやって来ました。冷たい玉露パフェにしたのですが、中々に美味しい感じ、同行者は抹茶アイスにしました♪(. ❛ ᴗ ❛.)
お盆時期の12時に祖父母、娘(小学生)の4人で入店。店内はガラガラ。着席後の注文の際、食事は残3食とのこと。ん?と思ったが、シェアするので、取り分け皿お願いしたら、一人一品ご協力くださいとのこと。…そこまで言うなら、入店時の案内で食事利用に不便あることを伝えてくれればいいのに。価格割には店員の質、教育や機転が足りない店だと感じる。ちなみに、その後、12時20分頃に7人組のご家族も入店されていたが、私たちと同じように席に着いてから、注文の際に食事が終わったことを告げられていた…お料理は見た目も美しく、美味しくいただけました。
スタッフがホール1人でバタバタしており、手が空いた調理スタッフは手伝おうとせずお喋り。玉露は和束産?甘味の深い美味しいお茶。フルーツティの具も具だくさん。納得の770円。好みだが、玉露は水出しより湯通し。深みが違う。玉露本来の香りと深み。色は薄くてもTHE煎茶。
お茶も美味しく、雰囲気も良いところでした。
まあまあ美味しいです。
名前 |
玉露亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3152-2930 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

宇治川を観ながら甘味をいただきました。