清荒神で味わう、八重山そばの魅力!
ゲストハウスと八重山そばとカフェ F♭LAT(フラット)の特徴
清荒神に響く三線の音色で、独特な雰囲気を楽しめます。
八重山そばセットは沖縄の味わいを堪能できる一品です。
お参りの帰りにぜひ立ち寄りたい、心温まるゲストハウスです。
ゲストハウス利用させていただきました。設備を考えると料金は見合っていないように思います。外の話し声が筒抜けで、気になりだすととっても気になります。大きなムカデが室内に出ました、比較的自然豊かな環境で致し方ない部分もあるのでしょうが。オーナーさんはイベントや下の飲食店のことでお忙しくされているので、ゲストハウスの方は行き届いていない印象でした。
オーナーさんがあたたかくて、とても素敵な場所で、清荒神が大好きになりました!お世話になりました!
清荒神に住む友人とランチで伺いました。Liveなどもしているみたいで、開放的でアットホームでもある、フリーダムな空間。八重山そばとちまきのセットをいただきましたが、ちまきが全くはじめて食べる具材で、ピーナツとお肉、おこわ?も大変おいしかったです🩷🩷ピーナツもお肉もめちゃくちゃ入ってるし、お酒ちびちびしながら食べるのにも良さそう🤭このちまきにやられたので、また行きます❤️❤️
八重山そばもジューシーもおいしく、まるで沖縄に行ったかのような気分を味わえました。金土は夜もやっていて、お酒も楽しめそうです。きさくなオーナーで、赤ちゃん連れにも優しいです。次回は飲みに行きたいと思います。
マスターが入口前で三線の音色を響かせ、その音色の惹かれ店内へ。(笑)宝塚で、沖縄そばの流派の一つ、八重山そばがいただける貴重な店。やさしい味わいのスープが特徴のそば。コーレーグースが横にあるのがめちゃくちゃ嬉しかった。他にも八重山そばを使ったオリジナル焼きそば、スパムおにぎり、ジューシがあり、ジューシは、豚だしの香りが食欲を沸き立たせます食べたあとのさんぴん茶が口の中をさっぱりさせます。自家製のサーターアンダギーや、手作りの金楚糕(ちんすこう❩食べるべき。お土産でも買えます。ンマサーダユー。
お参りの帰りに来店〜八重山そば、オリオンビール、シークワーサー紅茶☕️頂きましたーそば美味しいですね😋オリオンビール🍻美味しいですね〜コーレーグスいいですね〜ご馳走様でした♪また来ます👋
オーナーの三線の音に惹かれて来店。八重山そばは美味しかった~。ライブとかもあるらしいので次回は夜に行きたいお店でした。
めずらしい、八重山そばが食べられます。沖縄そばとの大きな違いは、麺が丸麺だということでしょうか。美味しかったです。¥850は、本土値段ということで、しょうがないでしょう。お店も素敵な雰囲気です。
八重山そばセット。まさか清荒神で沖縄そばが食べられるとは!ライブなどのイベントもよくされています。
名前 |
ゲストハウスと八重山そばとカフェ F♭LAT(フラット) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1148-4217 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

正月、清荒神への参詣の帰りに寄りました。雰囲気が良かったです。