家族と愛犬が楽しむ広々宿。
ラグゼ 一ツ葉の特徴
コンドミニアムタイプの部屋で自宅のような雰囲気が味わえる宿です。
愛犬も一緒にのびのび過ごせる広い施設が魅力です。
幼児から大人まで楽しめる環境で、家族旅行に最適です。
設備としては古いですが、家族連れや夫婦で宿泊するには広すぎる部屋、自宅のような雰囲気が最高でした。何より、一望できる朝日が綺麗であり、ここに宿泊してよかったと思いました。学生やスポーツ関係の宿泊客も多いようです。
初めての宿泊です。地元民です(笑)他の方の口コミにもあるように、多少の古さは否めませんが、広くとても快適に過ごせました。子どもたちも大変喜んでいました。部屋に洗濯機と乾燥機があり、IHコンロとキッチン、食器もあり、食材を持ち込んでゆったりできます。アルコールを飲みながら、近くのスーパーで購入したジェノベーゼソース付きの魚を焼き、好きなものを楽しみながら良い時間を過ごしました。夕食のテイクアウトも大変、美味でした。部屋に電子レンジがあったことも助かりました。また訪れたい場所になりました。
広い施設で愛犬とのびのび過ごせました。犬も嬉しそうで嬉しかったです。次回はサイクリングしたいです。
景観良し。完成当初は良かったのだろうが、現在は建物がかなり老朽化しており、補修されておらず、二世代ほど昔の設備なのでもう少し価格は安くした方が良いのではと思いました。
友人5人でごはんを持ち込んでワイワイと楽しい時間をすごすことができました!部屋もきれいでお風呂とトイレが別になっているし、キッチンもあって楽しくすごすことが出来て良かったです!また泊まりたいとおもいます!
フロントでシャトルバスの案内もないうえに、時間表もない。これでは、他の施設を利用しないのではないのでしょうか?旅行の時は外食に飽きるので、部屋にキッチンがあって、簡単な調理ができるのはとっても良かったです。
宅配で預けた荷物を放置されます。毎日15時くらいには宅配業者が取りに来ると言っていたので、チェックアウトする前日の早朝に預けました。しかし、チェックアウトする際にまだフロントに荷物が放置されてました。帰宅後に使うものもやお土産も入っていたため非常に困りました。カーペットやカーテンもシミだらけ、テーブルは拭けば取れるレベルの汚れがついていたり、ちゃぶ台はホコリが溜まっています。スポーツ選手の合宿場所として使われるようなので一般客向けのサービスをほとんどしてないせいか全体的に雑です。スポーツ選手と見られるお客さんの荷物を1階の人がいないところに名前付きで放置するのもいかがなものかなと思いました。クリーニングも外注しているようなので貴重品の保管には気を付けたほうが良いなと感じました。長期プランと眺めが良いのは良い点です。
家族1名車椅子のためエレベーターが必要。なんと従業員用のエレベーターに乗ることに。宿泊者用がないっ!? 室内は古さを感じますが清掃が行きとどききれいです。でーも応接セットは以前シェラトンGにあったものにそっくり… コンパクトな室内がタイプならコテージヒムカ、広めを求めるならラグゼ一ツ橋かな。それとレストランが別棟にあり、雨が降ると車椅子での移動は大変。ゴルフなどの大きな傘でもあればいいのですが。朝食内容はメニューはありきたりのものでした。年末年始宿泊予定なのですが、朝食どうなるのやら~あとラグゼにしてもコテージにしても枕が低いなー。宮崎のフラッグシップのリゾートホテル、コテージも一ツ橋にもお金かけてよ~ スタッフのみなさんはきびきびと手際よく動かれていました。
帰省して久しぶりに家族で楽しむことができました。ガーデンプールは人が少なくて、小さな子供も安全に遊ぶことができました。監視員の方も親切でした。コテージのお部屋はきれいで快適でしたが、外は虫の死骸が多かったので、定期的にお掃除していただけるとありがたいです。
名前 |
ラグゼ 一ツ葉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0985-21-1333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

コンドミニアムタイプの部屋でした。調理器具一式揃っていたので便利でした。水や食料はイオンモールが車で5分以内のところにあるのであらかじめそこで買い出しすることをおすすめします。