和の空間に個性が光る。
ArchitectDesignOfficeYAMATOの特徴
和の空間づくりに個性が光る茶室や床の間を設計しています。
社長の野田さんはフランクで親身に相談に乗ってくれる方です。
天然素材にこだわった心が落ち着く和風の事務所で打ち合わせできます。
家を建てる時は大きなお金がかかるし、知らないことがおおくて不安ばかり。こんなこと聞いて良いのかなということも、丁寧に教えてくれて安心です。奥さまは整理収納アドバイザーなので家のなかもスッキリまとまります。ご夫婦でセンスが良いので全体的にバランスが良いです。まずは気軽にご相談されると良いと思いますよ。
社長の野田さんとは、かれこれ10年弱お付き合いをさせて頂いておりますが、とてもフランクで誰とでも良好な関係を築ける素晴らしい人で、凄く親身に相談に乗って頂いたりしております。もちろん仕事に関しても同じで伝統を重んじながらも機能的でカッコ良い建築をされています。
事務所でお話をさせていただいたのですが、和風でお洒落な事務所で、心が落ち着く空間でゆっくりお話をさせていただきました。代表の野田社長も、ユーモアがあり、親身になってご提案をしていただけます。マイホームの購入やリフォーム等は、大きな買い物ですので、一度YAMATOさんに相談するのをオススメします!
YAMATOさんは、天然素材にこだわった住まいを提案してくださいます。ご自宅を施工例として見学させてくださいます。茶道、和文化に通じていらっしゃる社長のご自宅には、茶室もございます!本格的な和テイストをお好みの方にも寄り添った提案をくださいます。2022春からオープンしたギャラリーでは、著名な方をお招きしてのイベントも開催されています。地域の文化芸術拠点としても注目しています。
建築デザイナーとして素晴らしい提案をして頂けます。一生に一度の大切なお買い物である住宅を施主と目線を合わせて考えてくれます。和の融合や家事の使い勝手を考えてくれる提案など嬉しいです。茶道家でもある社長の心粋が随所に光ります。
遊びに行くとつい長居してしまう、とっても居心地のいい木と土壁の自宅を見せてくれます。整理収納アドバイザーの奥さまが家中の収納の仕方を見せてくれて、さらに設計士の野田さんは茶道家てもあり、茶室でお茶もいれてくれます。店舗デザインもされますし、住宅はリノベーションも得意なのでぜひお茶をしに行くつもりでおうちのことも相談されると良いかと思います。
古民家リフォームの匠が住みやすいお家づくりの提案をしてくれます。土壁や天然素材のこだわりがあるお家を建てたいならYAMATOさんがお勧めです。
名前 |
ArchitectDesignOfficeYAMATO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-79-1070 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

茶室や床の間など和の空間づくりに個性が光る新進気鋭の建築設計デザイン会社さんです。代表の野田氏は年齢的にも40代後半で仕事にいちばん脂が乗っていますね。頑張ってください、応援しています。