ふっくら美味しい、うなぎ定食。
うなぎ 一福の特徴
鰻がふっくらとしていて、臭みが全くない美味しさが魅力です。
特上定食や上定食が充実しており、コストパフォーマンスは圧倒的です。
車内待機のシステムで、満席でも落ち着いてくつろげる雰囲気です。
格安店なので期待しないでください。ご飯の盛りは普通。うなぎのタレは甘さ控えめ。セットの汁は呉汁か吸い物が選べます。ご飯は大盛り無料。入場時に手にアルコールを掛けられるコロナの時の様に個人情報を紙に書かされる面倒さが有る。支払いは現金のみ。うなぎは、ふっくらでもなく弾力もない。
宮崎市にある鰻屋さん。駐車場あります🅿️定食¥2,740-を注文。ふっくら歯切れのいい美味しい鰻。お吸い物も美味しくボリュームも申し分ない。このクオリティでこの値段であればコスパがいいと思います😋
満席状態で 受付表に名前 電話番号を記入して 車内で待つシステム。順番が来たらスタッフから電話連絡きました。部屋は 畳に 椅子とテーブルなので、脚や腰の不自由な方も 利用し易いかも…人気店ですね。。。13時には 店先の看板に 『品切れのため閉店』と 出てました。
20年以上前から食べています。ここのうなぎが一番好きです。本当においしい。
子供ができる前から安くてボリュームばっちり(ご飯の量は普通か大盛選べる、そして大盛はかなり多い)で行っていました。子供が産まれてからも座敷なので行っています。子供用の椅子や店内に絵本等あり行きやすい雰囲気です。白焼きのついた定食を頼んで子供にも鰻を食べさせる事ができました。こどもばぁば連れて行ける良心的価格のお店です。普段使いに○。
うなぎ定食2560円臭みもなくとても美味しいです。ご汁がつぶつぶ感がなクリーミーで飲みやすい。
定食。ご汁。御飯大盛り。2022年7月より110円値上げ中。小さいうなぎ7切れに御飯ご汁漬物の定食。御飯大盛りは無料。御飯のお代わりは大中200円か150円。タレの追加は無料。宮崎県産か鹿児島県産のうなぎが比較的安価で食べれて美味しかった。うなぎを焼いてるオヤジはマスクすらしていないが検温消毒を強要された。お金をいただいて商売してるんだからちゃんとしろよ。みんなちゃんと見てるよ。
本日はお取引先にご馳走になりました。とても美味しく頂けました。豆腐をすり潰した、ご汁という物を初めて頂きました。宮崎県外の方は是非ご賞味を。鰻は関東とは違い蒸さないのでしょうね。九州の鰻屋の鰻は固いです。味は勿論どちらも美味です。
土用の丑の日は体調が悪くて鰻を食べれなかったので、今日テイクアウトでいただきました。11時の開店時に電話で予約、13時に取りに行きました。平日の13時でしたが店内はお客さんで一杯、ほぼ満席でした。鰻丼の上で税込2
名前 |
うなぎ 一福 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0985-25-1818 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

これまで西都の〇船に行ってましたが、もっと早く来ればよかった。焼き加減、タレとの相性、文句なしです。入店時の手指の消毒など、コロナ禍後の衛生管理も徹底してますね。私のコメントを見て、あやまり人気が出てしまうのも心配です。普段使いは厳しいかもしれませんが、自分へのご褒美に楽しみにしてます。今後もよろしくお願いします。