自分で焼く!
お好み焼 道とん堀 大島町店の特徴
自分で焼くお好み焼きやもんじゃ焼きが楽しめるお店です。
博多豚骨風もんじゃが絶品で、意外な美味しさを発見できます。
ランチセットにはごはんとお味噌汁、サラダが付き、ちょうど良いボリュームです。
価格もリーズナブルで、美味しいのですがお店の換気が気になります。あまりの換気の悪さで目が痛くなりました。
写真はお好み焼きですが、もんじゃ焼きが無性に食べたくなった時に行きます。雰囲気はゆっくり出来ると思います。掘りごたつ席があるのも嬉しいですね。
土曜日のランチでソロとん堀です。食べ放題だったのですが、広島焼きをしたくてカジュアルコースを満喫しました。最初に2つ頼んで、あとは容器が空いたら次の注文と交換ていう感じです。お好み焼きはハーフなのですが、広島焼きは普通サイズなのです。お好み焼き3枚と広島焼きを1枚たべましたが、やっぱり広島焼きは難しいです。ドリンクバーでウーロン茶も3杯ぐらいのみました。めっちゃお腹いっぱいになりました。焼きながら食べて、という感じで慌ただしく時間いっぱいでした。店員さんはとても元気で、美味しくいただきました。
お好み焼きのボリュームが少し物足りないかも、生地が薄いのとキャベツがもう少しあれば良かった。焼きそばはモダン焼きにも流用する為か太麺です。味はどちらも普通でした。
自分で作るお好み焼きですが、他の店より美味しいと思います。具材が違うんでしょうね。お好み焼きも好きですが、ホクホクにんにく焼きがすごく美味しくてお気に入りです。
ランチセットのお好み焼きは小振りですが、ごはん、お味噌汁、サラダが付くので丁度良い感じです。ご飯がとろろごはんに出来るのも嬉しいところです。自分で焼くので美味しく食べられるかは自分の腕にかかってますが、ソースは美味しいと思います。靴を脱いで上がるシステムだったのを忘れていて裸足だった為、足が冷たかったです(笑)
写真では中から半生の卵が出てくる感じの豚玉のお好み焼きを頼んだがうまく焼けなかったー。でも美味しかった。
お好み焼き、もんじゃはとても美味しかったけど、焼きそばや一品、デザートはいまいち。ボリュームは少ないので、多めに頼んだほうが良いです(^^)お好み焼きともんじゃは是非また食べに来ます!!!
子供連れでも男同士でも女子会でも用途の広いいいお店だと思います。
名前 |
お好み焼 道とん堀 大島町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0985-20-0538 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

お客さんがあまりいなくて安らぎます。お好み焼きも普通においしいです。むかしはお客さんが来たらお店の人達が「ぽんぽこりん」と言っていたのに最近は言わなくなりました。