館山市内の受験成功塾!
館山市 学習塾 アカデミック・カレッジ館山校の特徴
高1から高3まで通い、志望校に合格した実績があります。
自主的に集中できる環境で個々の進路に合わせた指導を提供しています。
都心の予備校と同様の質の高い授業を受けることができる塾です。
自分は高3の夏休み終わりからというかなり遅い時期に入塾しました。英語が苦手科目であり、本格的な受験勉強を始めたのも遅かったので私立受験に対し不安を沢山抱いていたのですが、アカデミックカレッジの映像授業で英語と言う科目の伸ばし方を一気に体得し、みるみる成長していきました。そして最終的に早稲田大学に合格することが出来ました。授業は勿論ですが自分の中で大きかったものは自習室の存在です。かなりの数の赤本もあり、コピー機まであるので設備は最高。周りには共に高めあえるライバルであり仲間が常に集中して勉強しているためそんな環境での受験勉強は伸びない訳がありません。高3の夏休み終わりという遅い時期からでも間に合わせてくれたアカデミックカレッジには感謝しかありません。難関大学を目指す地元の受験生達にとって最高の環境があると思います。
自分は高校2年生からこの塾を利用さしてもらいました。自分は社会科目を日本史ではなく政治経済というマイナーな教科を利用して受験をしました。その際先生に政治経済を教えてくれないかと連絡をした際、快く引き受けてくださったのを今でも鮮明に覚えています。また授業は正確かつ他の大手予備校の授業より遥かに分かりやすく、なにより授業を受けていてとても楽しかったです!また、英語では映像授業も充実していて、自分のペースで進められるのも自分にとって大きなメリットでした。先生には感謝しきれないほど感謝しています!!受験を考えている方、学校の定期テストの成績を上げたい方どちらでもいいので、一度授業を受けてもらいたいです!
この塾に通い、第1志望の上智大学外国語学部に合格することが出来ました。主に英語を受講していましたが、文法や英文解釈などを基礎からしっかりと固めることが出来ます。また普段の授業から様々な大学の過去問を解いていたので、自分の力を確かめ自信にすることが出来ました。先生はとても気さくな方で勉強のことに限らず様々な相談にのってくれ、なにか落ち込んだり自信をなくしてしまった時は励ましてモチベーションをあげてくれました。心配性で自信の無い私にはとてもありがたかったです。同じ塾には自分と同じように目標を持って勉強に取り組む仲間がたくさんいたのでしっかりと勉強を頑張りたいという生徒にとってはとてもいい環境だと思います。
館山で大学受験をするならアカデミックカレッジ一択です!アカデミックカレッジに入塾する前にある予備校に通っていましたが、成績に伸び悩みました。が入塾し、英語を教わる中でぐんぐんと成績が伸びました!また授業で大学の過去問を行うので問題慣れすることができます!この塾に入らなければ今の私の進路は実現しませんでした!本当にお世話になりました。ありがとうございました!!!
私はこの塾で希望していた進路を実現することができました。英語や、定期テスト対策で日本史などを主に教わりましたが、どの授業もわかりやすく、細かい知識も結びつけて教えてくださるため、どんどん身に付いていくのを感じられました。また私は進路を迷っている時期もありましたが、何度か個別の面談をしていただき、アドバイスをいただいていくなかで、自分の目指す進路を見つけることができました。受験方式問わず、こんな大学に行きたいという目標を持っている人におすすめの塾だと思います。
高一から高三の約3年間利用させて頂きました。小川先生の指導のおかげもあり、早慶合わせて6学部に合格することが出来ました。この塾の強みは英語にあります。実際、私の周りの同級生の多数、そして自分自身もここに入塾してから英語の成績が飛躍的に向上しました。私はまず先生からリードという教材を使って基礎文法を教わり、同時に自主学習で英単語帳、英熟語帳を勉強しました。これらがある程度終わったあとに学習する、小川先生の解説付き英文解釈の映像授業がほんとに良いです。自分自身、高二夏休み前の英語偏差値は45程度でしたが、この解説授業を受講し終えた夏休み明けには65まで急上昇しました!この映像授業を受講しない人は受験に負けます これマジです笑またこの映像授業のおかげで長文読解の基礎が完成し、最終的には英語偏差値を約75まで上昇させることに成功しました。受験において成功できるかは文理を問わず、英語の出来に左右されます。その最も大事な英語を小川先生のめちゃくちゃ面白い授業を受けながら得意科目にすることができます!このアカデミックカレッジに入塾して、しっかり「基礎」から積み上げていけば誰でも英語が得意科目になると思います!!
中1から高3まで6年間利用させて頂きました。先生の指導のおかげで第一志望である早稲田大学に合格することができました!自分にとって一番力がついた教科は英語です。英語に自信を持てたことが受験をする上でとても強みになりました。映像授業で基礎的な文の構成や文法を学び、1つの1つの文をしっかりと解析できるようになった上で読解に取り組むことで長文が得意になりました。集団授業では主に大学の過去問を解いていたので受験に役立つ実践的な英語の解き方を早い段階から知ることができました。また英検対策も手厚く、独学では難しいライティングを特に指導してもらい準1級に合格することができました。個々の苦手な部分を見抜きそこをカバーしてもらえ、さらには志望校の特性に合わせて必要なスキルを身につけられるので大学受験を考えている方にはアカデミックカレッジをおすすめします!
主に英語と日本史を教えていただきました。日本史は教科書に載ってない細かい知識などを色々関連づけて教えていただいて定期テストでも高得点を取ることが出来ました。英語は自分の苦手教科でしたが、先生の的確でわかりやすいご指導のおかげで志望校に合格することができました。英語の力をつけるのにこれ以上ない塾だと思います。
高1からお世話になりました。一人一人の実力に合った指導をしていただけます。お陰様で、第一志望の大学に合格することができました。ありがとうございました。
名前 |
館山市 学習塾 アカデミック・カレッジ館山校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-24-6789 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

息子が高校2年生の時、友達の誘いでアカデミックに通い始めました。先生の熱心な指導のおかげで、勉強への意欲が急速に高まり、成績も向上しました。自習室では目標意識の高い塾生たちと切磋琢磨しながら、充実した受験生活を送ることができました。小川先生を心から尊敬し、まるで友達のような存在でありながら憧れの存在でもあったようです。息子は素晴らしい塾に出会えて幸せ者だと思います。本当にありがとうございました。