名鉄7000系パノラマカー、素晴らしき出会い!
パノラマステーション(名鉄7000系 パノラマカー)の特徴
中京競馬場内に保存された7000系パノラマカーを見学できます。
子供たちが大ウケする楽しいスポットとして人気です。
名鉄の伝説的な車両に触れる貴重な体験ができます。
中京競馬場内にあります往年のパノラマカーが見たくて訪れたのですが競馬場駐車場500円かかりましたコロナの影響で現在は乗車できません。
子供には大ウケの場所。
中京競馬場に保存されている7000系パノラマカー3連。
何故名鉄パノラマカーがあるのでしょうか?パノラマカー前も観戦ポイントになってます。
素晴らしい、ただその一言につきます。
名鉄の伝説的名車両7000系パノラマカーに会える、今の名鉄にはもうこのような車両を作る気力なんてないけどな。
名前 |
パノラマステーション(名鉄7000系 パノラマカー) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.jra.go.jp/facilities/race/chukyo/rcmap/#map_visual_area |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

名鉄のロマンスカーが保存されています。中には入る事が出来ませんが、窓から車内を覗く事は出来ます。