京都唯一のリラックマ、魅力満載!
リラックマストア京都四条河原町の特徴
可愛いリラックマやすみっコぐらしのグッズが盛りだくさんです。
商品が豊富で、魅力的な配置が訪れる人を楽しませています。
日新河原町ビルの2階で、親子連れにぴったりな楽しい空間です。
まめはる店長のことでたびたび電話で問い合わせをしたのですが、スタッフの方がとても丁寧に対応してくださいました。またまめはる店長が京都店に来られた際は行きたいと思います。ありがとうございました。
たくさんの可愛いグッズが工夫して置いてあり、店員さんも素敵な人ばかりで魅力的なお店です!
何回目か娘と来ましたが、商品も豊富で喜んでました。ガチャガチャも可愛いのがたくさんあって楽しいです。
リラックマを中心としたSan-Xのキャラクターグッズがたくさん売られていて、品揃えも良い。店内は割と広く、買い物がしやすい。
娘の大好きなすみっコぐらしとリラックマが見たことないくらい配置されており大興奮していました。河原町に観光で来た際には子供のご機嫌取りにオススメします。
キディランド2階にすみっコぐらしグッズがある。リラックマもあり。京都ご当地限定グッズもまとめてここで買える。東京駅のすみっコSHOPと比べてより広く商品の在庫も豊富。組み立てるネームプレートも文字の欠品があまりなく空いていて吉。初めてアルファベットのマグカップが揃ってるのを見た。都内在住者は買えなかった物がここで買える事もあるかも?通路も敷地面積も広く子連れで買い物しやすい。京都ですみっコぐらしグッズを買うなら、他には府内の各イオンモール店舗や、銀閣寺前の路面店となるのか。
キディライドとの同時で似ています。
子供は大喜び。ありそうでなかった専門店なのかな。子供にせがまれるから困る場所。
日新河原町ビルという建物の2階にあります。1階は他のキャラクターグッズが沢山あり、奥の階段を登り切ったらすぐそこに可愛いリラックマが見えます。お店のスペースの半分ぐらいはすみっコぐらし商品が占めており、東京店・名古屋店のような純正リラックマストアではありません。それでもグッズの種類は充分豊富だと思います。リラックマルシェが新商品で出た時期に電話で入荷の問い合せをしたら…「あぁ、あのピンクの犬のやつですよね?」って回答された時は驚いたし笑いましたw自社の製品なんだからキャラクター名とかで丁寧に案内した方が良いんじゃないかな?
名前 |
リラックマストア京都四条河原町 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-241-3377 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

京都唯一のリラックマストア規模は小さいがそれでも色々なリラックマ関連のグッズが置いてあり楽しかった。