宮崎の絶景、心躍る道!
しあわせ峠の特徴
宮崎のロードバイクの聖地として知られ、筋トレにも最適な場所です。
展望台からは宮崎市や高鍋までを一望できる絶景が楽しめます。
山桜が迎える美しい春の風景に、心が癒されること間違いなしです。
余り人は来ない感じですがきれいに整備され、景観も良かったです。
宮崎のロードバイクの聖地と聞いたので行ってみました。平均斜度は8%弱ですが下り区間を含むため、正体は斜度10%超えが連続する激坂です。生半可に挑むと跳ね返されます。聖地たる所以でしょうか。景色は水平線までよく見えて最高でした。
初めて行きました。夕方に行きましけど景色は、自分が想像している以上に良かったですね。☺️
今日3/15山頂へ向かう道路沿いの道路脇や山あいには山桜が出迎えてくれます。とても良い季節を。感じられました。
景色は最高でした。途中、道幅は広くなく、落石有り、落ち葉有り、気をつけてください。
サイクリングOK筋トレに最高。
久しぶりに行ってみましたとっても気持ちのいい所ですあの高さからの眺めは最高です。
程よい距離でいい景色♫次は夜の景色を見てみたい。
景色がいい、初日の出🆕🌄見に来ました。但し、トイレが無いので気を付けてください。
名前 |
しあわせ峠 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0983-41-1557 |
住所 |
|
HP |
http://www.saito-kanko.jp/sightseeing/%E3%81%97%E3%81%82%E3%82%8F%E3%81%9B%E5%B3%A0 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

行った日が薄曇りだった事と、たまたま見下ろす景色のいたる所で野焼きをしていて空気が霞んでしまって期待していた絶景とはいきませんでした。また天気の良い日にリベンジしたいと思います。