鳥居越しに見る富士山の景色。
三戸上諏訪社鳥居の特徴
鳥居ごしに眺める美しい富士山が圧巻です。
三戸浜に面した堂々とした白い鳥居は見ごたえがあります。
通りからも見える鳥居が印象的で、雰囲気があります。
スポンサードリンク
通りからも見える鳥居、とても雰囲気があります。
鳥居ごしの富士山を拝める。(空気が澄んだ日だけ)
三戸浜に面した白い堂々とした鳥居です。鳥居をくぐると古そうな常夜灯が風化しているのが幾つかあります。
名前 |
三戸上諏訪社鳥居 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
駐車場はコロナ渦の為、停められなくなっています。トイレは道の前海側に公衆トイレがあります。上諏訪社は海の正面へ佇んでいて風格ある鳥居をくぐると新緑に覆われた参道に入り森林浴しながら木漏れ日を楽しみ参拝出来ます。最初は森の中で薄暗く感じますが足を進めて行くと木漏れ日の光に慣れて明るく感じて気持ちも爽快感に包まれて来ます。2つ目の鳥居の前には狛犬が鎮座し出迎えてくれます。狛犬に一礼すると神様を軽視する事になるらしいのでそのまま鳥居をくぐり参道の端を歩きながら神様に参拝。帰りはもと来た道を戻ると鳥居の向こうに海が見えてきて素敵な景色を眺められます。