箱根で味わう極上寿司。
鮨脩(すしさね)の特徴
仙石原の一角に位置する、美味しいお寿司の名店です。
テイクアウトも楽しめるが、店舗での食事が特におすすめです。
箱根で寿司ならここ、上質で美味しい一杯が堪能できます。
仙石原の一角にあるお寿司屋さん。カウンター8席とテーブル2席です。厳選されたネタをリーズナブルなお値段で頂けます。予約がおすすめです。駐車場なし。
箱根で鮨ならここ。白穂乃香あるの嬉しいですね〜!一品料理どれも美味しすぎます…。鯛の酒盗がオツな味でこれは日本酒すすみます。カワハギは肝もつけてくださったので肝醤油に!握りはさすがの美味しさです。ガリだけじゃなくザーサイがついてるの斬新!個人的ハイライトは平貝の磯部焼きと煮蛤の握り。
ここ数年いつも箱根に行くたびにランチ、ディナーと寄らせて頂いております。寿司は勿論、地物の新鮮な希少な魚を頂ける箱根唯一のお寿司屋さんです。職人気質高い大将と、気さくな女将さんの阿吽の呼吸が絶妙です。大人同士ならカウンターでぜひ!子連れなら4人席がマナーですね!お値段も大変リーズナブル♪また寄らせて頂きます!
お刺身、握り、巻物、一品料理、どれも美味しく楽しませて頂きました。観光地でこのお寿司が食べれるのはうれしいです。
テイクアウトでも美味しいですが、店舗で食べるのをおすすめします。なにより、この値段でこんなに美味しいお寿司を提供してくれるのに感動しました。☆4.6
2022.09.02両親と子供と初来店。新鮮なお魚を楽しめました。味とは別にお手洗いにハンドソープとハンドクリームが色々な種類が置いてあるのがとても好感を持てました。しかも凄い良い匂いだったので購入しようかと思います。
仙石原に行くときは必ず行くお店です。僕の箱根で鮨はこのお店一択です。地物の魚が食べられます。職人気質の大将と優しい女将さんのコントラストも魅力的なお店です。予約必須!
ランチで行きました。お任せ7貫にぎりをたのみましたが、このクオリティなら10貫にぎりを頼んだ方が良かったなと後悔しました。マグロの漬けは感動しました。お店の方々も優しくてとても満足でした。
店の方々がとても親切です。お任せ10貫、太巻き、穴子寿司一人前を頼みましたが、ネタの質が良くてどれも美味しかったです。太巻きは他の店の倍くらいの量で迫力満点でした。
名前 |
鮨脩(すしさね) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0460-83-8274 |
住所 |
〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原242−104 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

2023年7月に予約して伺い、厳選握り10貫と鉄火巻き、ノンアルコールビールを注文して合計7,040円でした。握り寿司は全体的に見た目が美しく、地魚の新鮮さも感じられて美味しかったです。職人はテンポよくどんどん寿司を握っていき、たんたんと食べているものの、ゲタには3貫程度が随時並ぶ状態でした。同店では、寿司の握る順番がはじめにウニ、その次に大トロと、味が濃く、濃厚なものを先に提供されるのがユニークに感じました。唯一の塩での味付けとなる炙り太刀魚で締めくくる点も珍しく思いました。また、職人によって煮切り醤油が刷毛で塗られていない寿司でしたので、自分で卓上にある醤油をつけるスタイルのお店でした。