ももらんぐ、懐かしの味。
御菓子処美濃屋勝川駅前店の特徴
勝川町の本店で、長年愛され続ける和菓子屋です。
昭和47年の写真が店内に飾られ、歴史を感じます。
松井珠理奈も推薦するももらんぐが人気のお菓子です。
元々はこちらが本店。勝川宿のあたりにあったらしいサボテン入りが珍しくて良い。
昭和47年の写真が、飾って有りました。私は、当時14歳中学生だから毎朝の通学路でした。ムチャ懐かしいね。春日井市と言えば『書のまち 平安三蹟小野道風公の故郷』なので、“道風煎餅”が昔から名物です。もちろん“ももらんぐ”も大好きです。是非、いただいて下さい。
店員さんも気さくで落ち着いた雰囲気でよかったです。
松井珠理奈がす、ススメていましたももらんぐおいしいらしいです。
春日井名物はサボテンですが、私はももらんぐをお勧めします。
名前 |
御菓子処美濃屋勝川駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-31-9933 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

長年、勝川で経営している和菓子屋さんだか洋菓子風なお菓子も多い。何かに尖ったと言うよりは安定の美味しさを提供してくれる和菓子屋さん。駅前と国道19号沿いにあり、どちらのお店も明るく清潔感があって良い。ももらんぐと言うお菓子は50年前からあったと記憶する勝川銘菓です。