日向イオン近く、濃厚とんこつ絶品!
ラーメンナガクラ 宮崎日向総本店の特徴
駐車スペースが広く、訪れやすい立地です。
福岡の長浜ラーメンに近い味わいが楽しめます。
チャーシュー丼のタレも絶品でおすすめです。
スーパーと同じ敷地にあるので駐車スペースは広いです。店内は綺麗で、味の方も普通に美味しかったです🙂印象に残っているのは『ふぅ〜ん』『美味しい』『ふぅ〜ん』と一口毎に声を出して嬉しそうに食べている女性がいて、店員さんにも『美味しい❣️』『美味しいね❣️』と語り掛けていた事😎店員さん苦笑い…幸せだなぁ(笑)
土曜日の昼時に訪麺。ほぼ満席で活気あり、店員さんもきびきびされてて、直ぐに注文の濃厚豚骨ラーメンが届きました☺️ス―プも熱々で中太麺とよくからみ煮卵、チャ―シュ―も旨かったです😍
豚骨なのに中太の卵麺。邪道煮卵は臭い。なんの匂いかもわからない替え玉は80円。良心的。茹で加減は指定通りに忠実だった。店員のレベルは低い。2/5ってところ。また食べたいとは思わないので投稿。
今回は新味、オリジナル味噌、餃子、チャーハンをチョイス。とんこつ新味は、スープかなり薄めで一味ベース?のタレがかかっている。名前的に某福岡の有名店のパクリかと思いきや全くの別物。これはノーリピート。味噌の方はと言うと見た目以上にあっさり?スープも飲みやすく美味しい👌個人的に餃子の味付けは好みだったがもう少し皮の部分が粉っぽくなければ良いな✨チャーハンも懐かしい感じの味で優しめ!パラパラタイプではない。店員の評価が良く書かれていますが、私たちの場合は、来店時の元気の良い挨拶はなかったですが、取り皿等の配慮はして頂けました。確かに会計時の反応は遅かったですが、まぁ普通の接客かなという印象です👌伸びしろは沢山あると思います。応援してます🙌
看板に濃豚骨ラーメンとあり、食べましたが普通でした。接客する子達の良さに☆3です。
濃厚豚骨ラーメンと味噌の赤いラーメンを食べたのですが、濃厚豚骨なはずなのにめちゃくちゃ薄いし、臭い。これなら、うまかっちゃんでも食べた方がましです。味噌のスープを一口だけ飲んだのですが、こちらはまだましでした。濃厚豚骨という表記は誤解を呼ぶのでやめた方がいいのではないのでしょうか。それと店内の壁に蜘蛛の巣が目立ちます。トイレも電球が切れてて、やたら暗いです。日向の町が好きなので、期待を込めて評価は5💪
日向イオンの側にあるラーメン屋さんですね。延岡の支店(今は閉店)は近所だったからよく行ってました。日向の本店は行った事なかったが近くに用事があり寄ってみました。店内広くオシャレな感じで、真ん中にカウンター席がズラリ、外側はテーブル席が沢山あります。メニューも豊富です。濃厚豚骨ラーメンをいだきました。延岡支店のときに食べてた味と一緒で癖の無い大衆うけする豚骨ラーメンです。スープも全部飲み干しました。いつも通りの安定の美味しさでした。😋
濃厚とんこつラーメンは、ニンニクがきいてて美味しかったです。大盛りでもいいかも。
細麺肉の洗濯岩。ウマイよ!
名前 |
ラーメンナガクラ 宮崎日向総本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0982-50-0118 |
住所 |
|
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

延岡に出張で宿泊先が日向だったので来店濃厚ナガクラ豚骨と焼豚丼のセットを注文卓上トッピングは無しラーメンは全くコクがない焼豚丼はタレ御飯替玉まですれば…ラーメンダレもくるのでは?と思い替玉注文するも見事に期待外れ奢りでももう行かないな。