優しい看護で安心の診察。
宮崎県済生会日向病院の特徴
入院中、看護師さんが大変優しくて、快適な日々を過ごせました。
平日の午前10時ごろ来院し、スムーズな診察で待ち時間が少なかったです。
大きな手術は県立病院や大学病院へと紹介してもらえる安心感があります。
先日、夜に娘が急な体調不良により診ていただきました。時間外でご迷惑をおかけしましたが、警備員さん看護師さんとても親切にしてくださり本当にありがたかったです。先生にも申し訳ないなと思いながら診察室に入ると、とても優しく丁寧に診てくださり、娘と私に優しい言葉をかけてくださりただただ感謝の気持ちでいっぱいになりました。他2病院にバッサリ断られたので、藁にもすがる思いでした。何度お礼を言っても言いきれないほどですが、改めて本当にありがとうございました。こんなに優しい先生がいらっしゃるというだけで、安心できます。日々の激務大変でしょうが陰ながら応援いたします。
先日入院しましたが、看護師さんが大変優しく、とても気持ちよく入院生活を送ることができました。医療関係者はコロナで大変でしょうが頑張っていただきたいです。
会社の健康診断で毎年行きます。が、胃カメラが下手です。腕に打つ麻酔を、胃カメラを口に入れる直前で打つので、麻酔が効かないまま検査されます。麻酔してても苦しいのに、麻酔が効いてないと本当に苦しいのでやめて欲しいです。
平日の10時頃に来院し、そんなに待たされる事なくスムーズに診察して頂けました。受付、診療受付、内科の先生、エコーをして下さった先生、処置室で採血をしてくれた看護師さん…対応してくれた方全てがとてもいい方でした。特に内科の先生が優しくて、話も真剣に聞いてくれました。いくつかされた質問も、何故聞いているのか理由も話してくれてとても安心しました。また不調を感じた際は、頼らせて頂きたいです。
対応良く処置してもらいました。皆さん一生懸命に仕事をしています。本当にお世話になりました。
待ち時間が長すぎます体調を崩して朝9時すぎに行ってずっと待っていたら先生がお昼ご飯なので13時にまた来てくださいと言われましたなんなのですか?
10年ぶりに来たけど、新しくなってた。売店に、調理パン 売ってるんだょね~
大きな手術は県立病院または大学病院へ紹介されます転院も可能です。
大きな手術は県立病院または大学病院へ紹介されます転院も可能です。
名前 |
宮崎県済生会日向病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0982-63-1321 |
住所 |
〒889-0616 宮崎県東臼杵郡門川町南町4丁目128 済生会日向病院 |
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

家族がこちらでがんの診断をされました。進んでおり、エコーの時点で分かったそうですが、なぜかというと担当技師が、リンパ節転移が〜や原発は〜など、もう一人の技師に詳しく説明をしていたからです。付き添いをしていた家族は元医療者。もちろんすべて聞いていましたので、担当主治医の話を聞く前に、どんな病気かどんな状態か分かってしまったと言っていました。本人は難聴のため聞こえておりませんがこれが健常者だったら、大変なことです。私の家族は簡単な検査でわかるほど進行しておりました。付き添いした者は技師の話を聞いてしまい、相当ショックだったと思います。指導は大切かとは思いますが、もう少しやり方を考えていただきたいです。