風が舞う静かな古社で御朱印。
春日神社の特徴
御神木が立派で、圧倒的な存在感を放つ神社です。
ふれあい市場バス停近くに位置し、非常に静かな環境が魅力です。
七五三の御初穂料が3000円と驚くほどのリーズナブルさを誇ります。
美しい日差しと爽やかな風吹く6月吉日に参拝!この神社はほんと癒されます。また参拝しようと思います。✨
神社の周辺を往来すると銅製の大きな鳥居を見かける。春日神社のイメージは何処に行っても広い敷地に本殿・拝殿・境内社があると思っている。この神社も同じ。拝殿・神殿はさることながら、クスノキにも圧倒された。
住宅街にあり静かな神社です。境内は綺麗にされています。拝殿の右側に社務所があり、御朱印も手書きで書いていただきました。
御神木が、勢いある感じで、立派です。御朱印あります。
住宅街にある落ち着いた神社です。境内は綺麗に手入れがされています。コロナのために手水舎は水が掛け流しになっていました。拝殿の右手に社務所があり、そこで御朱印を頂きました。
ふれあい市場バス停そばにある、静かな神社です。おみくじは少なめ入口の左手が駐車場かな?
愛宕山入り口手前の脇に佇む 古木も立つ古社です。落ち着いた雰囲気ですね。
祈願に来ました。予約なしだったのですが😔その日に、受けてくださって本当に助かりました。神主さんのお話もとっても楽しかったです。☺️
2021年 2月参拝。市内から 少し 離れた静かな 住宅地の中に ある お社です❗鳥居と 門を過ぎたら 凄く大きな 御神木が 二本 拝殿を 挟んで たっており…圧巻です❗厳かで 風が 心地よく吹く お社でした🎵御朱印を 戴きに来ました🎵夕方の 参拝でしたが 社務所に 在中しており 快く書いて下さいました🎵駐車場も、広く 止めやすかったです❗
名前 |
春日神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0982-32-2520 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

見開き特別御朱印と、直にお書き入れ戴きました。気になっていた神社さま..やっと叶いました。御社殿両サイドには巨木がそびえ立ってます。