高千穂へ向かう、地元の美味集結!
道の駅 北方よっちみろ屋の特徴
高町へ向かう途中、国道218号沿いで便利に立ち寄れる、道の駅です。
地元の新鮮な野菜、果物、手作りクッキーなどが豊富に揃っています。
人気のえとこら堂の揚げ物や美味しいお土産物が楽しめる場所です。
障害者用駐車場スペースも2台あり、普通乗用車は20台、大型車両8台駐車スペースありました。地元の食材を扱ってあり、鮮度が高いと感じました。スコールもありました。高千穂峡へ行く途中にありますので、トイレもあります。
トイレ休憩に立ち寄りました♪店内にはたくさんの食品やお土産がありました(^^)もっとゆっくり見たかったなぁ…
24.04地元の品々の品揃えが良かったので、2日連続で寄りました。トイレは離れ。その隣からの景色が素晴らしいです。レタス巻きや、変わったパンもあり、なかなか楽しい。干し椎茸がたくさん!お手頃価格でしたよ!
夕方に伺ったのでスイーツショップは閉店後で店内の野菜も惣菜もほとんど売り切れでした。購入目的誰ば高千穂に行く前によることをおすすめします。
この道の駅にある「えとこら堂」という揚げ物屋さん目当てに良く寄ります。唐揚げやフライドポテト、今なら絶品コロッケもあって激うま、お出掛けに二つの意味で良い味を出してくれること間違いなし!主人さんも人の良い親父様です。通りかかる際はぜひ寄られたし!!
高千穂に向かう途中で立ち寄りましたが、ぶどうやマンゴーなどお土産物に安く買えます。東京まで宅配可。
鷄の炭火焼きは硬くて噛みきれない。600円で量は多いけど、味がダメ。地鶏塩鍋はまあまあ美味い。
いろいろなお店が寄り集まっている。食堂以外は年始でも営業している。値段がやや高い気がする。
国道218号沿いにある山奥の道の駅ですね。だいたい高千穂峡に行き来する人たちが途中に寄るような場所ですね。物産館にトイレにEV充電設備など一通り道の駅の設備は揃っています。物産館では野菜や宮崎のフルーツ加工品などを購入可能。お惣菜お弁当も取り扱っているので購入して表のベンチで食べるのも良いですね。ちなみに表の国道218は超流れが早いので道の駅の出入りは追突されないように注意しましょう。
名前 |
道の駅 北方よっちみろ屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0982-48-0808 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

大分フェリー乗り場から高千穂峡に行く途中に寄りました。美味しそうな食材やスイーツもありました。宮崎なのでマンゴー!!!美味しそうでした。