ネコバスで快適に休もう!
佐世保ライダーハウスの特徴
ワゴンバスを改造したユニークな宿泊施設です。
民宿のトイレと風呂を利用できる点が便利です。
長崎エリアのツーリング拠点として最適な場所です。
民宿の風呂とトイレを使わせて頂けて、とってもコスパの高いライハです。
初めて利用しましたが、かなり快適でした。部屋は相部屋で、千葉から来た方と話しが盛り上がり充実した夜でした。
ネコバスのお腹で休みました。冷暖房有り、グーグルの入口案内が間違っています。国道側が入口です。
キャンピングカーを改装した一風変わったライダーハウスになっています。値段は一泊1
九州ツーリングで長崎エリアを周る拠点にちょうどいいです。2連泊しましたが、2日間とも私の他にもう1名泊まっていました。
西海橋の近くで、遅いチェックインにも対応してくれるリーズナブルなお宿。夜は、外に出ると星がきれいに見えますオーナーさんの対応もとっても親切です。
ゴキブリ対策グッズがあったのが気になりますね。
急な連泊にも関わらず、受け入れて頂きありがとうございました。次の宿泊の際には民宿の方に泊まりたいと思います。
年明けのツーリングで利用させて頂きました。とても愛想良く施設の説明等をしてもらい助かりました。お風呂も利用でき、値段も安く言うことなしですね。1つ気がかりなのはブラックキャップが大量に置いてあったので暖かくなるとゴキブリがでるのかな?と思いました。自分は虫が嫌いなので春からまた利用する際には対策をして行かないといけませんね(笑)また、宿泊させてもらいたいです。
名前 |
佐世保ライダーハウス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0956-58-5683 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

日本一周中に利用させていただきましたワゴンバスを改造したライダースハウスですが、寝心地は悪くなかったですトイレ、風呂は民宿側にあるのを利用出来ます食事は民宿に泊まっている人だけなので、ライダースハウスの利用者は、近くにあるレストランか、または買い出しになりますエアコンは三時間無料です貸切りならありですが、他に宿泊者がいる時は厳しいかなと思いました。