七城の隠れ家で味わう、絶品明太フランス!
konatsumugiの特徴
地元の素材を活かした、こだわりの美味しいパンが揃っています。
人気の明太フランスは、福岡の有名店の職人直伝の味わいです。
駐車場満杯も納得の、多彩なハード系パンが魅力的です。
七城のメンロドームの道路を挟んで反対側の少し奥のおしゃれなお店です。ハード系でお値段少し高めです。種類は豊富ではありませんが、どれも美味しいです。パン好きの私はかなり好きなパン屋さんです。普通のバケットは外はカリッカリ。中はとても柔らかいもちもち。マイブームのバターとクリームチーズをのせて頂きました。商品名は忘れましたが写真の丸い黒っぽいはパンはたまらない美味さ。生地は酸っぱめで、いちじくとたっぷりとチーズが入っています。ハードでもちもち。癖になりますよ✌️。レジには無農薬野菜も売っています。無農薬のアスパラガスが人気だそうです。アスパラガスで無農薬なんて、聞いたことがありませんでした。珍しいです。私は毎回購入していますが、下の方も柔らかくて美味しいですよ。
地元の素材にこだわっていらっしゃる為、どのパンもとても美味しいです。明太子フランスは言うまでもなく絶品で、個人的なお気に入りはあんバターです。それなりにお値段はするのですが、季節ごとのメニューも豊富でいつ行っても飽きません。無農薬のお野菜も売ってあるのでいつも購入しています。ドリンクメニューもおいしいですよ。
あの福岡の有名店に以前いらっしゃった職人さんのお店と聞き明太フランスの写真を見て形が激似してたので行ってみました。明太フランスの明太子の量は某有名店より少ない感じがしましたが美味しかったので行ってよかったです。平日お昼頃行ったのですがパンの種類はそれ程多くなくこじんまりした感じでした。シンプルなパンはあまりなくお値段もそこそこです。ルッコラやアスパラなどのお野菜がちょこっと売ってありました。メロンドームの近くでしたよ。
ちょっと凝ったハード寄りのものが多く、シンプルなパンは少なめな印象でした。ジャムやお菓子、コーヒーも売られています。パンを6個買いましたが、袋はずっしり…😳どれも美味しかったです!お客さんが引っ切り無しにやって来て、県外ナンバーの車も居ました。予約して来店する常連さんも居るようです。場所は分かりづらく、ちょっと値が張りますが行く甲斐あります!
少し高めの価格帯で分かりにくい場所(ナビ見てたのに通り過ぎた)ですが、お客さんはひっきりなしに来てました。ハード系と甘めのパンが多い印象。どれもすごく美味しかったです。
パン生地が美味しい~(о´∀`о)パン好きもきっと満足すると思うです。可愛御手洗いもあり遠方から来た人も助かりますw
今回1時過ぎに来たのですが、まさか!と思うほどにパンが無かった(。ノω\。)10時開店ですが、『売れたら終わりになりますね(・∀・)』と言われて納得するしかなく、次回こそはたくさん種類があるときに行きたいですᕦ(ò_óˇ)ᕤ!
open時間に行って、明太フランスやっと買えました!あんバターもチョコのパンも美味しかったです。ハード系パンが好きなので、外カリッ、中しっとりは最高の歯ごたえです。ウインナーフランスや、チーズのパンは、ワインに合う。
凄く美味しかった❗わざわざ行く甲斐ありです。
名前 |
konatsumugi |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0968-36-9924 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日に伺いました。13時ごろでしたが、まだパンはあり、全部美味しそうでめちゃくちゃ悩みました。ハード系がすきなのでいろいろ買いましたが全部美味しかったです!!!一つ300〜400円で安くはありませんが、見合う美味しさだと思います生ドーナツも甘くてめちゃくちゃ美味しくてまた買いに行こうと思います。市内から遠いのがネックですが、遠くても買いに行きたいとこです人気なのがわかります。