関アジ関サバ、奇跡のメガ盛り!
あまべの郷 関あじ関さば館の特徴
関アジ・関サバ料理が楽しめる、豊後水道の新鮮な海鮮専門店です。
海岸沿いのオーシャンビューで、海鮮丼もメガ盛りの豪華な内容が魅力です。
掘りごたつ席や個室も完備、友人や家族との食事に最適な居場所を提供しています。
土曜の昼12時ごろ伺いました。駐車場は9割ほど埋まってました。待ち時間は15分ほど。epark?だったかな?あれで席予約できるみたいです!食べるとこは2階でタブレット注文でした。屋内と屋外と選べます。この時期屋外はめっちゃ暑そうでした、、。海鮮丼頼みました。来るのも早かったです!ドリンクバーも昼はついてます。とのことで、いいですね!!楽しい!また旅行に来ることあれば行きたいですね!🙇♀️
臼杵で一泊して、大分市内に移動する際に立ち寄りました。10時開店と思っていたら、9時45分には既に暖簾が出ていた為、迷わずin!案内された席は別府湾?が挑める海側に面したカウンターでした。この日は雲ひとつない好天で、素晴らしい景色を堪能させて頂きました。ここに来たらこれ!と決めていた海鮮丼を迷わずオーダー。サービスのドリンクバーを戴いていたら10分もしないうちに着丼。丼ならはみ出たでっかい切り身は圧巻でした。蓋要らんじゃん(笑)姿造りの形式で提供されまさはたが、頭部分がピクピク動いていたのは捌きたての証拠なんかな。絶景の景色を観ながら美味しく戴きました。これで1540円はお得過ぎです!帰る頃には駐車場はいっぱいでした。
関アジ、関サバ、食べたければここ!お値段お手頃です🥹関アジ、関サバ、関ブリ、食べ比べ御膳にはサザエ付き🐟海鮮丼は関アジ、鯛、ブリ、溢れんばかりの盛り付けで凄い🤗豊後天丼のボリュームも最高🤗魚は本当に新鮮🐟鯵はまだ生きてる状態だったので、苦手な人もいるかも?鮮度は抜群🐟席は多いので、待ち時間も短め😂待ってる間は、一階のショップを見て回るのも楽しみの一つですな😂
関サバ、関アジの料理が楽しめます。刺身は歯ごたえもあり、コリコリしているので好みが別れると思います。海鮮丼はどんぶりからはみ出ていて、刺身も肉厚でインスタ映えする内容です。でも一度食べたらいいかな。
平日の14時頃に伺いました。席はかなり空いていたと思います。この時期はアジの方がオススメですよ〜って事で3000円の御膳をいただきました。すっごく美味しかったです。プリップリのアジ。リュウキュウも、美味しかったぁ。海鮮丼も美味しそうでしたよ。ドリンクバーも無料で、最高ですね。
友人2人とランチ、天ぷら御膳とミックスフライ定食をいただきました。天ぷらはエビが3本もあり、ブリや5種類の野菜とボリュームたっぷり、天つゆと抹茶塩も付いています。衣サクサクで大満足でした。ミックスフライは、1つだけちょっと硬めでしたがこちらもボリュームがあり食べごたえありました。テラス席はこの時期(5月)、風が心地良く海を眺めながらリラックスできました。
大分に旅行にいった際に関サバが食べたくて行きました。店内はとても広く土曜の11時前に着いたら店内も空いていてすぐ座れました。味比べセットを注文したら、すぐ出てきました。関サバやブリやアジのセットで、生臭くなく甘みがありとても美味しかったです。ご飯のおかわりを220円で注文し食べても最後まで美味しくいただけました。帰る際は少し混み合い始めていたので行くなら早めに行ったほうがいいと思います。
大分の旅で豊後水道 この時期の関サバを食べに参りました。この日は別府で宿泊 朝から雪が深々と降り海は荒れていました。が、午後からは晴天。島を巡り終えて白木の“あまべの郷“流石に行列で30分待ち手際良く案内され 店のカウンター海側で荒波の景色を眺めながら抜群の高級魚🐟関サバと関アジをいただきました。身が締まってコリコリと抜群の歯ごたえと綺麗なお刺身に唸る美味しさ!で、欲を出して『関サバ関アジ食べ比べ御膳』にしました!美味しかったです。
無料駐車場有。接客○。コロナ対策○。海を眺めながら美味しい関サバが頂けます。甘くて身がブリブリしていてめちゃくちゃ美味しかったです。揚げものも外はサクサク中はふっくら柔らかくてペロリと完食しました。ドリンクは飲み放題でした。メニューが写真付きだと嬉しいですね。
名前 |
あまべの郷 関あじ関さば館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
097-575-2338 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

関アジ関サバ バツグンに美味しいです!(・∀・) 土日のお昼は混み合います。1時間ぐらいは待つことになりますので心に余裕を持ちましょう。駐車場は、お店前の第1駐車場とお店に向かって左側に第2駐車場と第3駐車場があります。