新緑の茶畑絶景!
布施ヶ坂の茶畑の特徴
県道378号線沿いに位置し、絶景の新緑茶畑があります。
山賊茶屋の横から旧道を進むとアクセスしやすいです。
田舎の長閑な原風景が感じられる場所です。
お茶の季節(5月〰️)頃にこのつづら折りの道(県道378号線)を走ると新緑の茶畑が広がり絶景の景色が見られます。山賊茶屋の近くにこの道に入って行ける道があります。
観光パンフレットに載っていたので寄りましたここの茶畑のではないかと思いますが、道の駅で茶葉も買いました。
山賊茶屋の横から旧道に入り、一車線の道を五分ほど走ると着きます。アジサイの咲く六月が一番おすすめです。私はいつも桜の木の下に車を停め、写真を撮りながら一時間ほど散策します。
田舎の長閑な原風景が広がります。道幅は狭いですが、交通量も少ないので小型自動車なら難無く行けます。
名前 |
布施ヶ坂の茶畑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

連続ヘアピンカーブの中にあります(^o^)/