濃霧の中の神秘、白山神社へ。
白山神社の特徴
車で山道を登った先にある神秘的なパワースポットです。
頂上からの見晴らしは非常に素晴らしいとのことです。
道路が狭く、大きな車でのアクセスが難しいため注意が必要です。
次回は上まであがってみたいですね。
カボスタイムで出たパワースポットです人は誰も居ないですね、行く途中は道路がちょっと狭いので注意しましょう❗駐車場は3台くらいは止められそう、頂上からの見晴らしは最高ですね、一回観ときたい場所です。
道中かなり道が狭いので大きな車は不向きです。坂ノ市側からの方が行きやすいと思います。巨岩に囲まれた祠があり、神秘的なパワーを感じます。少し登ると別府湾から四国まで見渡せる絶景が見れました。
濃霧の中、参拝しました。神秘的な場所ですね。
なんとなく神秘的。
天気が良いと 遠くまで見渡せますよ~
知る人ぞ知るパワースポット。山の上の岩に挟まれた場所にあります。真上にも屋根のように岩がありますが、どのようにして岩が乗ったかは不明です。古びた石段を登ると、注連縄を張られた岩があり、産道を通るように狭い隙間を抜けると畳二枚ほどの広場に小さな社があります。まるで子宮か磐座の中に入ったような不思議な空間です。広場の先は崖になっており落下防止の鉄柵があります(私が子どもの頃は柵がありませんでした)。昔から地域住民に信仰されて来た神社ですが、最近はパワースポットとして知られるようになっています。
ナビで入力したら民間に入ってしまいました。近所の方に聞いたのですが。目白押しもなく結局断念いたしました。機会があればいくつもりです。
車で山道をかなり登っていくと白山神社があります。石段下まで車で行けます。岩に囲まれた祠、見事でした。
名前 |
白山神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

岩の間に祀られた神社です。お参りのあと神社の上に見晴らしの良い展望空間があります。少し急な坂を登ったあとに体験できるご褒美です。大きな岩の上から見える映像はきっと誰もの心を掴むでしょう。駐車場があるので安心です。25年の3月頃まで工事をしているので白山若山線に入る場合は、工事の関係者に声をかけるのが良いと思います。