古さ感じさせず快適な朝食ブッフェ!
スマイルホテル弘前の特徴
低反発ベッドで安眠できる、快適な睡眠環境が魅力です。
弘前公園や飲み屋街に近い、最高の立地が便利です。
朝食ブッフェが美味しく、充実した朝を迎えられます。
立地は目的によりそれぞれかと思いますが鍛冶町に用事があった私には良かったです。弘前駅に用事がある方にはちょっと不便かも。ただバスやタクシーで直ぐです。部屋も普通で文句はありません。スタッフの方たちは親切でした。トイレのウォシュレットが壊れていたのが唯一のマイナスかな。また利用させて頂きます!
弘前桜祭りに行くのに利用させてもらいました。フロントのスタッフさんから笑顔で気持ちよく対応していただき、弘前公園までのバスも案内していただきました。お部屋もシンプルですが足りないものはないですし、女性専用フロアーだったためくるくるドライヤーと生理用ナプキンも備えられており、使用しませんでしたが気遣いを感じました。朝食はシンプルで、まあこんなものかなという感じでしたが郷土料理のイガメンチも美味しくいただきました。強いていうなら洗面台の水が少し詰まりがちな所くらいでしょうか。快適に過ごさせて頂いたのでまた利用したいです。
弘前出張の際に朝食付きで宿泊させていただきました。メニューはホテルのグレード並みのメニューですが、イカメンチやホタテカレーなど郷土料理もしっかりありました。夜は弘前城の桜も堪能でき良い思い出になりました。
部屋の水回りは古さを感じさせますが部屋全体的には掃除が行き届いている感じでキレイです立地条件は夜も飲食店は近くに豊富にありましたフロントのスタッフさんは笑顔で好印象です朝食も普通に美味しかった充分です朝食会場のスタッフさんは気が利いていますね駐車場は近くに立体と平地がありましたがこの冬の時期は絶対に立体駐車場ですね!積雪が1mをこえていましたすっごい雪でしたでも全体的に良かったのでまた宿泊します。
設備は古いけど、全く気にせず過ごせます。安くて、街中で飲み屋街と駐車場と駅に近い。朝食はバイキング形式です。混まずに食べられてよかったです。
フロントは2階エレベーターは1階からでも直通で行けるなにより、ベッドが心地よくて安眠できましたまた利用したいです。
フロントの方の笑顔に救われた!東北3大祭りの時期でどこも相当高い時期に18000円で宿泊。普段は3分の一くらいの値段かな?一人旅だけど到着後に代金そのままで女性のみのフロアでツインの部屋にして下さった!建物は古いようだけど清潔だったと思う。フロントの男性の方がとても丁寧で嬉しく思った。やはり接客は大事だなと。駅からは15〜18分ほど。
弘前中央駅前駐車場から、ホテルへ直結してます。飲食店街に程近く、コンビニもあります。
建物は古いですが、掃除はきっちりしてくれています。繁華街にも近く、便利な場所です。
名前 |
スマイルホテル弘前 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-37-5550 |
住所 |
〒036-8182 青森県弘前市土手町73−2 スマイルホテル弘前 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

安いのに完璧でした。お風呂=排水に髪の毛が詰まらないトイレ=充分に広い部屋=荷物を置く台がきちんとあるエアコン=風が調節あたらないティッシュ=一箱分はある・・・あえて言うなら=コーヒーとカップが欲しいです。