1916年からの歴史、消化用ポンプの魅力。
ウオシントンポンプの特徴
1916年から1999年まで使用されていた消化用ポンプが魅力の製造元です。
東芝堀川町工場での歴史ある製品が展示され、訪れる価値があります。
ラゾーナ川崎プラザ内に位置し、アクセスが非常に便利です。
名前 |
ウオシントンポンプ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒212-8576 神奈川県川崎市幸区堀川町72−1 ラゾーナ川崎プラザ |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

東芝堀川町工場で消化用ポンプとして1916年から1999年まで使用されていた。屋外に展示されてますが、今でも稼働出来そうな雰囲気を醸し出してます。ラゾーナ川崎プラザ西駐輪場そばにあります。