クルミっ子は午前中必須!
鎌倉紅谷 ラゾーナ川崎店の特徴
午前中に並ばないと売り切れてしまうクルミっ子が大人気の店です。
鎌倉の有名なお菓子屋がラゾーナに新しく出店しています。
胡桃子やお煎餅も美味しく、贈り物に最適です。
くるみっ子を購入したいなら午前中必須です。16個入り、8個入り、5個入りと、缶入りの10個入りが売ってます。何度か行った感覚的な事ですが、16個入りは開店前から並んでも買えないかも。開店〜30分までに行けば8個入りは買えると思います。開店〜1時間までに行けば5個入りは買えると思います。缶10個入りはその日によって違うので念のため開店前が良いと思います。私はいつもそんなスケジュールで行って買っています。
なぜか朝一並んで買わないといけないクルミっ子。オープンは10時ですが9時30分前に並んでおかない買えない人気ぶり。川崎だと対面で購入できるのはここだけですが毎日一定数の入荷(数に限りあり)はあるようです。
転売ヤーが居るのでオープン前に並ばないと買えなくなってしまいました。個数制限を少なくして転売ヤー対策をしてください。
川崎滞在中毎日行列を横目で見ながら並ぶ時間が取れず空いてる頃を見計らって行くと売り切れ...空振りを繰り返していました。帰省当日の朝オープン前に行ったら既に20人程の行列でやっと購入。大好きな胡桃がびっしり詰まっていて食べ応えがあり美味しかったです。
オープンしたばかりの頃は大行列でしたが最近は待たずに買うことができます(年末や帰省時は混みますが)。くるみっ子や季節限定品はお持たせに、お礼にと何かとこちらのお店を利用させていただいており、先方にも受けが良くリクエストされる時があります。お茶のお供にくるみっ子是非!(⇦会社の回し者ではありません!笑)
大好きな「クルミッ子」が川崎で買うことができて嬉しい。人にプレゼントしても喜ばれます。2個の箱入は箱も紙袋も可愛い。季節限定商品は、売り切れになることも多いです。
2、3ヶ月に1回くらい食べたくなるクルミっ子❣️美味しい😋スタッフの方が親切丁寧👍
くるみっこが癖になる美味しさで開店直ぐなら並ばずに買えた、午後に行ったらもう売り切れになっていた。
都民がクルミッ子を買いやすくなってありがたい。
名前 |
鎌倉紅谷 ラゾーナ川崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-874-8620 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いつ食べても美味しい、クルミっ子。ハマっています。東京駅付近でも売って欲しいなぁ。