大分市東部の船遊具、子供が夢中!
鶴崎スポーツパーク プレイゾーンの特徴
大きな船の遊具があり、子どもたちが大盛り上がりです。
ローラー滑り台や草すべりが楽しめる充実した公園です。
駐車場が広く、家族連れが多く訪れる人気スポットです。
こんなに広い公園を初めて見ました。子供が遊ぶ遊具が多くてとても良いです。公園が広いので密集しなくて遊べます。草や木が多いので、トンボや虫の昆虫採集してる親子も居ました。草地が多いので、草スキーも楽しめると思います。砂場もありました。駐車場はスポーツパーク内に100台ぐらい停められます。駐車場が近くにあるので利用しやすいですが、子供の公園としては、駐車場から道路を渡らないと行けないのが難点です。交通量があまり多く無いのが、救いです。トイレもあります。
ローラー滑り台が新しくなっていました。遊具も多く、小さな子どもから遊べる公園です。
大きな船の遊具や小さな子供向けの遊具、トレーニング用器具があり充実した公園です。そりを持っていけば草滑りが楽しめますが、無くても子供はゴロゴロ転がって遊んでます(笑)川のほうに降りられるようになっているのと、駐車場から公園まで横断歩道を渡って移動するため、子供から目を離さないようにしましょう。一番大きなローラー滑り台が一年前くらいからずっと使用禁止となっているので、早く滑られるようになるといいのですが。
県外旅行の際に子供を遊ばせるために立ち寄りました。所々良い感じに遊具が配置してあり広々としていました。筋トレ好きの方はストリートワークアウトができる遊具もあるのでオススメです。
駐車場もたくさんあり、市販のプラスチックのそりを使って草すべりも楽しめます。現在は一番大きなローラー滑り台は使用禁止でしたが、遊具もいくつかは利用可能でした。
子供がたくさん遊べていい、おすすめ。
2021/2/7草滑り‼️最高スポットです‼️
コロナ禍なのに、土日祝日は小さい子供連れで混雑しています。遊具、芝生、ベンチ等、外だから安心しているのでしょう😢特に小さい子供はマスクさえしていませんし、遊具等は消毒されていません。感染リスクを押さえる為にも、マスク、手袋をさせる事をお薦めします。
平日も子連れが多く、我が子のお友達を作るにはもってこいの公園。遊具は少し古くなってはいるが、かなり高い位置からすべるローラーすべり台や、船をモチーフにした遊具、小さな子用の遊具など、様々なものがあり、子どもが飽きにくい公園でした。広場も広く、堤防の上は川が挑める散歩道となっています。
名前 |
鶴崎スポーツパーク プレイゾーン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
097-537-5638 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.oita.oita.jp/o177/shisejoho/annai/1071034020703.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

たまたま誰もいなくなったので、ローラー滑り台を滑ってみました。私は一応大人ですが楽しかったです。船の遊具も立派でした。