300円で極上ナトリウム泉。
天然温泉 ホテル ニューおおざいの特徴
湯船1つ、水風呂、サウナのシンプルな温泉が魅力です。
ヌルヌルした泉質で、湯冷めしにくいお湯が好評です。
日帰り入浴は300円とお手頃で、コストパフォーマンスが良いです。
出張で1か月半ほどお世話になりました。安くて大助かりです。ボリューム満点の朝食を食べて、元気に仕事に行けました。温泉は私には熱すぎましたが、慣れたら何とか3分くらい入れるようになりました。入れ墨は仕事柄見慣れているので大して気になりませんでしたが、慣れていない人はかなりビビるでしょうね。建設業関係の客が多いようなので、これは仕方ないです。
バイクツーリングで禁煙ルームに泊まりました。バイクは屋根付きに先着2~3台停められます。3900円と驚きの料金体制( ̄□ ̄;)!!施設自体は古いですが、壁紙張り替えてありエアコンが2019年製なのでその頃リフォームだと思います。キレイとても好感がもてました。テレビは地上アナログ付きで相当古いです😆♨️温泉は、少し熱いけどお肌ツルツルになれますよ。泊まりの人にはフロントでボディソープとシャンプーの大きなボトルを貸してくれます。でも入浴してる人々は刺青が歳をとって薄くなったおじいさんとかタコ焼きみたいな職人さんとか(^o^;)…おられますがそんなに怖いものではありませんでしたよ😆ただ浴室にロッカーはありませんカゴだけです。ネット予約ではなく電話で予約すると電話対応百点満点❕の明るい女性が対応してくれますよ(^◇^)
受付の方の対応も丁寧です。素泊まりで値段もリーズナブルだと思います。また、利用したいですね!
日帰り入浴で行きましたが、湯船1つと水風呂とサウナだけのシンプルな温泉!日帰り入浴だと300円で入浴できます。お湯とサウナは熱めで、中々良い温泉です。
営業時間11:00-23:00 料金300円、シャンプー、ボディソープありません。完全に風呂セット持ち込みが必要な昭和の銭湯状態です。しかし、この価格にも関わらずサウナに水風呂の設備もあります。びっくりしたのは入れ墨禁止と大きく貼っているものの入った瞬間に全身入れ墨の方がいました。これは勘弁してほしいです。ただ、泉質は良いです。入った瞬間にわかると思います。お湯は熱め。当日は混んでました。4つあるシャワー設備も完全に埋まってる状態でした。もう少し空いていたら良い温泉のイメージを持ったかもしれません。
ヌルヌルして湯冷めしにくい泉質が良くて通っています。サウナ付きで大分市内で入湯料300円は安いと思います。設備は古めですが、清掃されています。
客室は、まあこの値段で快適性を求めてもしょうがない所です。お風呂に入ってゆっくり眠れる意外を期待するのは目的が違う宿です。それでも値段以上に宿の人の人柄の良さや気さくさがとても良く、ホットした気持ちで利用出来ます。簡単に泊まって一晩を過ごす目的の方にはおすすめです。
夏の休みに、旅行で宿泊いたしました。コロナの関係との事でしたが自分も含めて2組でしたが、女将様の対応も良く大変満足しています。ただですが、トイレは昔ながらの雰囲気で、女性や子供には理解されるかは心配ですが、価格と立地を含めて総合すると良いと思います。女将様が言っていたのですが、お風呂は温度も高く最高です。また機会が有れば寄りたいと思います。
入浴のみの利用。塩気のあるいい温泉。温度はしっかり熱く、気持ちいい。サウナも温度が高く、水ぶろとの組み合わせが最高。シャワースペースは少し狭いが、浴槽はそれほど狭くなく、正直快適。これが300円は破格だと思う。常連の方の雰囲気も良い。駐車場も問題ない程度にはある。
名前 |
天然温泉 ホテル ニューおおざい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
097-522-4181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

三階トイレのウォッシュレットが壊れていたのはマイナスお風呂は温泉とのことだが夜しか入れない浴衣が無いので寝間着ジャージを持参朝御飯はタップリでお腹いっぱいでした。