マニアックなラノベ発見の宝庫。
木村屋書店の特徴
江東区の貴重な個人経営本屋で、特にラノベや漫画の品揃えが充実しています。
店内で探し物をする楽しさは、掘り出し物の漫画や参考書があるからこそ!
仕事帰りにも寄れる便利な立地で、マニアックな本が揃っているのが魅力的です。
品揃えが新刊を探すなら悪くない(アキバ行くより手軽。
小さい本屋さんですが、大きい本屋さんで扱わないラノベ、漫画が充実の品揃え!特にきらら系は秋葉に匹敵するかも、自分はオタクだと思ってる人は一度覗いて見て!!
少なくなってしまった、江東区内のまだ、残っている個人経営本屋さん。昨今の業界の状況だと、いつなくなってもおかしくは無いとは思う。
貴重な町の本屋さん。
単行本が発売日の翌日に売っておらず、隣のコンビニで買いました。店はきれいに掃除されており、昔ながらの本屋。
掘り出し物のマンガや、参考書が置いてあるときがあるので宝探しみたいに店内で探し物をするのも楽しみです😊
月刊/週刊漫画雑誌や単行本が幅広く揃っているので重宝しています。
遅くまでやってる地元の本屋仕事帰りに寄れるのがありがたい漫画やラノベは紙で読む派なので…比較的マニアックなラノベ、漫画も揃ってるのは、店主がオタクだからだと思われる品揃えは東陽町の文教堂の方が多いが、同志が店主となれば、こちらにお金を落とすのが道理なのだ…
最近近所の大型ショップモールから書店がどんどん無くなっている。最後の頼みは、こういう街の書店かな。助かってます。
名前 |
木村屋書店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3644-4370 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

欲しい本(ラノベなど)が手に入る、小さいながらも安心できるお店。昔からの行きつけです。