地域の味を楽しむ!
おすそわけ食堂まどの特徴
家庭的な雰囲気で子供たちが配膳してくれるお店です。
地元の方からおすそわけされた新鮮な食材を活かしています。
古民家を改築した温もりのある食堂で日替わりランチが楽しめます。
本日クチコミを見て初来店させていただきました😉普通の家屋をお店にしており子供たちが配膳してくれるアットホームなお店です✌️日替り定食\u0026ナポリタンを注文し大変美味しくいただきました😋
店の前にニワトリとヤギが放し飼いにされていてびっくりしました!地元の繋がりを大事した「おすそわけ」で営業されている食堂です。メニューは地元農家からのハネ品や規格外品などを利用されているそうです、ジビエも有りイノシシのカレーもありました。日替わり定食は野菜も多く美味しかったです。イノシシカレーは全く臭みなく、美味しい肉のカレーでした。ご飯、スープはおかわり自由です。一昔前の日本家屋でそのまま営業している感じなので、雰囲気はアットホームです。
日替わりランチです。野菜たっぷり味付けも優しい味です。高校生までならなんと300円になりました。
美味しくてリーズナブル。アンパンマンミュージアムの後はぜひ寄りたいところ。
地域の方々から「おすそわけ」された食材を生かした、古民家を改築した食堂です。身体に優しい料理は、付近にあるアンパンマンミュージアムを訪れた子供にも、安心して食べされる事ができます。まさにSDGsに適った食堂と言えるでしょう。
ジビエ料理を巡る中で寄りました!カレーに乗っているのはイノシシのハンバーグです牛や豚より味はあっさり目でもしっかり肉!という感じでカレーとマッチして美味しかった。
家庭的で美味しいほっこり定食💕子ども食堂でもあり、大学生も割安価格u0026ご飯とお味噌汁おかわり放題。規格外食材などを使っているので、食べるだけで地域貢献にもなる。「釣りはいらねぇぜ」とナナメ45°アングルで言うのにもちょっとハマる(笑)。
友人からおいしいと聞いたので行きました。メニューは少ないけど、値段は平均的で頼みやすく悩むことが多かった、特にご飯とスープがセルフでおかわり出来るのが魅力的で学生さんの財布に優しい仕様だと思った。猪使ったジビエ料理が気になったので注文してみたら癖もなく美味しくいただきました。建物自体も古民家を利用していることもあり、実家のような安心感があってゆったり過ごせました。
日替わりランチを頂きました。素材の味を生かしたとても良い味でした。野菜がたっぷり使われており、野菜好きの私にとっては最高でした。スタッフさんの対応も凄くてよく気持ちよく食事が出来ました。また寄りたいと思います。
名前 |
おすそわけ食堂まど |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8472-4470 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

店主の志❗家庭ごはんの旨さに☝️胸がいっぱいになりました🙏ありがとう👍