歴史深い不動明王の御堂。
総社山 圓壽寺(円寿寺)の特徴
駐車場があるのでお墓へのアクセスが便利で安心です。
九州三十六不動霊場の9番札所で歴史を感じられます。
ご本尊は不動明王で、綺麗に手入れされています。
静かで車でお墓の近くまで行けるのでそれから綺麗ですよ😃
駐車場もあって行きやすいんです!
歴史があるお寺様です。綺麗な納骨堂、本堂もあり住職様がお寺を綺麗に後世に残そうという意思が伝わります。個人的には枯山水の綺麗さがとても良かったです。
九州三十六不動霊場、第九番札所のお寺です。通りから急な坂を登ると駐車場が左手にあります。境内は綺麗に手入れをされています。本堂に上がりお参りさせて頂きました。お参りしてご住職に御朱印を頂きました。ありがとうございました。
九州三十六不動霊場9番札所です。駐車場は坂を上った先にあります。お手入れの行き届いた静かなお寺です。
令和2年6月28日参拝 不在で御朱印は頂けませんでした。九州三十六不動霊場 九番とても広くて気持ちよいです。上野ヶ丘は道が狭くて、抜け道なので走行注意です。
ご本尊は不動明王。千数百年間灯し続けている法灯があり現在も住職が厳格に守り続けているそうです。納骨堂の立派さに驚きました。
令和元年9月14日参拝九州三十六不動霊場 第九番札所御朱印あり本尊:不動明王立像(願掛け不動)宗派:天台宗。
まぁまあかなぁ!頑張ってくださいませ!
名前 |
総社山 圓壽寺(円寿寺) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
097-543-9430 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

九州三十六不動霊場第9番札所のお寺。大分バス岩屋寺バス停で降りて岩屋寺石仏の上にある。大分駅上野の森口から徒歩30分くらいでも行けるが、駐車場あり。