トキハ会館近くで食べ飲み放題!
DANROの特徴
個室で楽しめるオーダーバイキング形式のランチが魅力的です。
平日は無制限の食べ飲み放題が楽しめるコスパ最高な食事処です。
タブレットでの注文が便利で、料理の美味しさが際立つお店です。
食べ放題\u0026飲み放題4,200円のコースで利用。pizzaが美味しい。ピクルスなど前菜系はちょこっとしか出てこない(お通しな感じ)ので、数種類を人数分頼むと良いかも?サラダはとりわけて3人前くらいの分量。その他おかず系はそこそこボリューム有りなのもあるので、頼みながら様子見た方が良いかも。飲み物は、まあ普通の飲み放題です。梅酒の種類が多めかな?90分で食べ物ラストオーダーの注文をとりに来てくれて、その後に飲み物ラストオーダーの注文をとりに来てくれるので、終わりの時間はそこまで心配しなくてよかった。食べ物ラストオーダーのスイーツが出てきた後、その前に注文していたおかず系がガッツリ出てきたりはするけどw総じて満足です^^
食べ飲み放題のイタリアン料理です。ランチもディナーも低価格で楽しめる。味が良く、提供も早いのでオススメですが、予約は早めに。女子会向きだが、男子もカップルにもGood。モバイルオーダーが嫌いな方には不向き。
【DANRO】職場で、わたくすぃの送別会を行っていただきました🙌男性6名、女性4名10名で食べ飲み放題幹事さんが、わたくすぃの食べたい物メモを見ながらいろいろ注文してくれました🙆♀️ピザが美味しい🍕と聞いていましたが、ホントに美味しい❗みんなが「美味しい❗美味しい❗」って食べるから、幹事さんたら張り切って注文してくれて、全部で8枚くらい頼んだんじゃないか❓多過ぎやろ🤣ホントに美味しかった😋メニューも豊富。男性多いとめちゃくちゃ食べるから、いろいろ食べれました。人気は(おかわりしたのは)しらすのピッツァ・マルゲリータ・カリカリゴボウのサラダ・生ハム・砂肝コンフィ話すのも飲むのも食べるのも忙し過ぎて、撮ってない品も有るけど、写真見たら、パスタ:ペペロンチーノ・カルボナーラ・ボロネーゼ 3種類注文してた😱食べ損なった品も有るし、おそらく見てないままの品もたくさん有ると思う🤣ホント全部美味しかったなぁ🐷ご馳走様でした🫸🫷しんけん賑やかで楽しい送別会でした🙆♀️皆さま、本当にありがとうございます😊
お友達と90分食べ放題らんちを!個室なのでにぎやかなでも楽で 食べ物もどんどんすぐに来ました凄く美味しかったですデザートも何回も頼んでしまいました食べた〜🐽
この価格で飲み食べ放題4,000円!それに加えてとても丁寧なお料理で、イタリアンを尊重していることが感じます。席は壁一枚ですが個室はとても助かります。また、行きたい素晴らしいお店です✨
家族で食べ放題飲み放題コースを利用しました。小学生はコース料金が半額になるのが嬉しいですね。土曜のディナータイムに伺いましたが、とにかく料理の提供時間が早い事に驚きました。料理のクオリティーも食べ放題では十分のレベルで、どれも美味しかったです。特にピザとローストビーフとハラミステーキが絶品でした。ピザは釜で焼いているのか、そこら辺のお店より圧倒的に群を抜いた生地の美味しさでした。ですがサイズが大きいので2枚でも頼もう物なら、かなりお腹が満たされて他の料理が入らなくなってしまうので悩ましい所ですね。飲み放題にしては珍しく、ノンアルコールドリンクの種類が多いです。掘りごたつの席でゆったり快適に過ごす事ができました。少々店内の通路が狭く感じますが、府内のお店なら仕方ないと思います。
個室なのと色んなお料理食べれるので良かったですも少しソフトドリンクの種類増やして欲しいなと思いました。
食べ放題のランチステキ❗️
家族のホットペッパー限定ポイント消化で初めて利用しました。オーダーバイキングの食べ放題で、注文したお料理はどれも美味しかったです(^^)釜揚げしらすピザは、お醤油を掛けて食べると美味しさが増しますのでオススメしますょ☆彡.。また、トッピングで生ハムを乗せて食べても良いですょ。それと、個人的にはじゃがいものアンチョビバターが好みの味で、とても美味しかったですょ(๑♡ᴗ♡๑)
名前 |
DANRO |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
097-533-4566 |
住所 |
〒870-0021 大分県大分市府内町1丁目3−18 ポラリス府内 201 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

トキハ会館から近く、土日限定のランチバイキングがあるイタリアンということで利用しました。お料理はどれもできたて熱々でとても美味しかったです。また、注文してから、料理が届くまでがとてもスピーディでした。今回初めて利用したのですが、注文の仕方についての説明が不十分だと感じました。「スマホで注文です」とのことでしたので、普段するようにすすめていたら、メニュー画面で分からなくなりました。店員さんを呼び尋ねたところ「メニューをタップして、ランチバイキング1・2を選んでいただくと、お料理が注文できます」とのことでした。最初に説明があるべきかなと感じました。