大分の音響抜群な舞台。
iichiko総合文化センター iichikoグランシアタの特徴
大分県立の近代的なホールで、音響効果が抜群です。
ステージからの見え方は注意が必要でも、便利な場所に位置します。
感染対策が徹底され、安心してコンサートを楽しめます。
優里様のライブで来ました。広さも丁度よく、音響も良かったです。駅にも近く駐車場もあり便利でした。
大分芸能祭で伺いましたが、音響や照明が抜群に良いです。化粧室は1階まで降りるのが不便だと思います。生花展の花々に癒やされました。
バルコニー席はステージ端が見えづらいのよ。緞帳は高山辰雄らしいですね。
感染対策はできていますが、コンサートなど列をなしている時は流石にだいじょうぶなのかと思います。入口に体温センサーがあれば完璧かなと思います。
カジムと生きるという舞台を見にいきましたがなかなか凄い舞台でしたセットそして照明のなど素晴らしかったです☺️ またバレーや日本舞踊のリミックスそしてオペラの美声も聞けて素晴らしい舞台でした😊
全体を見れた訳ではないのですが、演者として裏側の立場で見れば、使いやすくていいのではないでしょうか。表側を見れなかった分、評価4です。
コンサートや舞台などができる会場です。ホテルや商業施設が併設されています。アナトリウムもあり、たまにそこでも催し物が行われています。今回は華道の展示会が行われていました。ホテルのレストランに通路から入りやすい造りなので便利です。また美術館のopamへの連絡通路とも繋がっています。駐車場が地下にあります。1時間200円でコンサートで利用しても駐車料金のサービスはありません。アナトリウムにはテーブル席があるので、休憩することもできます。
大分に来て、初めてこちらのホールに伺いました。二階席、三階席まであり音響効果も素晴らしく驚きました。久し振りの生演奏、生歌にも感動でした。前のお席との幅が狭く感じ、人が通るのに大変だな、と思いました。これからは、全てに人が入って何かを行う事の難しさを感じる昨今、お隣に肩が触れ合う距離に人がいることの怖さも、少し感じずにはいられませんでした…。
毎年、ディズニーオンクラシックで訪れてましたが、今回2年ぶりの大分公演だったのでグランシアタにも2年ぶりに行きました大迫力の演奏と抜群の歌唱力にただただ感動、あっという間の2時間半でしたこのような状況の中、徹底した対策の中開催してくれて本当に感謝です。
名前 |
iichiko総合文化センター iichikoグランシアタ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
097-533-4003 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

森高千里さんコンサートで初訪問でした。近代的で綺麗な建物に加えてシートの座り心地、足元の広さは大変快適でした。