新しくきれいな社殿で合格祈願。
榛名神社の特徴
息子の合格祈願や地域の安全を祈るために、訪れる人が多い神社です。
新しくきれいな社殿があり、参道の急な階段を登ると神聖な雰囲気が感じられます。
息子の合格祈願をさせていただきました。遠隔地受験で地元ではなかったのですが息子を試験会場に送り届けたあと、あとできることは神頼みと思い、こちらで祈願いたしました。厳しいと考えていましたが結果は見事合格でした✨深く感謝いたします。
参道が急な階段です。駐車場があります。
ここの口コミの写真に群馬県の榛名神社が混ざってますが、ここは東京都八王子市寺田町にある、こじんまりした神社です。参道の階段がパキッと新しく舗装されてる部分もありますが、古い石段の年号を見ると『明治』の表記があり、歴史を感じます。隣接した公園(砂場・雲梯・鉄棒・ブランコあり)には、元日の参拝ファミリーがチラホラいましたが、「使われてない感じ」がとてもありました。もったいないなー!という印象。立地に高低差があり、神社からの周辺景色は、見下ろす感じで抜け感があります。桜も植えられているので、桜の季節にはきれいなのでは?と思います。トイレは、近隣の「みよだ公園」に行くしかないので注意。
荒れてます。神楽殿まである由緒正しき神社のようですが…😢
村の鎮守さまっていう感じが良いね🎵
新しく、きれいな社殿です。
名前 |
榛名神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

群馬の榛名神社は落雷除け雹除けの信仰があるそうですが、上川町、上壱分方町、寺田町にも榛名神社があるのは雹と関係があるのでしょうか。2024年9月19日に降った大きな雹の通り道と重なる気がします。