大友頼泰の歴史感じる店。
スポンサードリンク
大友頼泰は、鎌倉時代に大分(豊後)に守護奉行として任じられた大友氏第3代の当主。元寇の際には、日本軍の指揮者として活躍し武功をたてたといわれている。そんな郷土の偉人の墓が、ひっそりと守られている。
名前 |
大友頼泰之墓 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
地域の方々に大事にされているなと思いました。大友400年の始まりの地です。頼泰公は今もここから大分のまちを見守ってくれてます。