博愛社の懐かしい記憶。
社会福祉法人博愛社の特徴
児童養護施設として100年以上の歴史を持つ博愛社です。
かつて通っていた子供たちが懐かしむ場所としての評判が高いです。
変わらない雰囲気が人々を惹きつける博愛社の特徴です。
2歳から中学生まで居たよ、悪さもしたけどネ(笑)今でも住所、番地は忘れないな〜現在は鹿児島移住61歳のオジさんです(泣)仲間に会いたいな〜
40年前にここに入ってました。教会も外見もかわらなくて良かったです。お世話をして頂いた先生に会いたいですね!
懐かしいです。隣接の教会で影絵をした覚えがあります。
みんな元気かなぁ?逢いたいなぁ。
児童養護施設が100年以上の歴史がある教会がある社会福祉法人です。2017年に開設した地域密着型特養は非常に面白い取り組みをしており、歴史とともに地域に根付いた法人です。
ええとこちゃうか預かり子供に手を出す家族家族な閉鎖空間預けられてる子供かわいそーwホムペも嘘ばっかり決まり言葉が親が精神疾患wワロタwそれしかないんけーって感じで腹抱えて笑えるなーwすげー。
博愛社は変わりませんね。嬉しいです。いつか先生に会いにいきたいです。
名前 |
社会福祉法人博愛社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6301-0367 |
住所 |
〒532-0028 大阪府大阪市淀川区十三元今里3丁目1−72 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

子供が年少から通っています。本当に素晴らしい園で、先生方は子供達の事をとても考えてくださっていて子供達もみんなすごく可愛いです。本当にこの園に入れて良かったと思えるこども園です。