特蒸泰明と梅萬、味わい尽くそう。
藤居醸造合資会社の特徴
地元の焼酎といえば、豊後大野市の麦焼酎特蒸 泰明です。
ふんわり泰明ロックは、夏限定の可愛らしい瓶入りでプレゼントに最適です。
焼酎製造の行程を案内してくれる、しゃれた内装の酒造場です。
お店の方と沢山お話しできました。ビール工場、焼酎蔵も案内して頂き、とても貴重な時間を頂けました。当日は地元のおじさまたちがビールで寄合?とてもゆっくりな時間が流れていました。新しさと歴史が融合した施設がとても良かった。心残りはその場でタップビールを飲めなかったこと。是非宿泊施設を検討してもらいたい。車中泊専用でもいいので!
地元の焼酎と言えば、ここです。いわゆるハトムギ系焼酎で香ばしさを感じます。ざっくり言えば麦茶の焼酎!最近は舞香より麦波にハマっています。画像は2008年当時の物。また、最近は地ビールも始めたようで・・・・・ピザ持参して味見するかな!
犬飼から豊後大野方面へ旧国道57号を進むと千歳村に入った所で新殿信号の三叉路を左へ、県道519号を500mくらい進んだ左手に酒造場が見えてきます。酒造場の手前に、小綺麗で赴きのあるお店が併設されておりお酒を現地で購入することができます。藤居醸造さんで有名な焼酎といえば、焦がし麦の香がする泰明です。個人的には度数が低くて飲みやすく季節(4月から9月)限定、且つ、焼酎瓶の内側の金魚のイラストが素敵な涼やか泰明がオススメです。が、ここ醸造場併設のお店にしかないのが、泰明の原酒。ここしか購入出来ないとの事。泰明ファンの県外の知人のお土産物に購入してみました。お店の方の対応も気持ちよく、お気に入りの場所になりました。また、来ます。という事で、勤め先のメンバーで再訪しました。丁寧にお茶を出して頂き、試飲もさせて頂きました。酒蔵をはじめ酒造場も案内していただき、また、惚れ込んでしまいました。
ふんわりと梅満をいただきました。甘い梅酒が苦手な私にはぴったりの甘ったるさがないすっきりとした飲み口でいくらでも呑めちゃいます💕ふんわりもとても呑みやすくすっきりしていて夏にぴったり!また購入させて頂きます😆✨
お酒も焼酎も、味、香り、申し分ないです。大分県に来たら、是非飲んでください。
豊後大野市千歳町に、麦焼酎、泰明。心地好い焼酎です☺️
どの焼酎も美味しく呑み過ぎてしまいます(*^^*)まだ飲んでいない種類もありますが、オススメはふんわり泰明のロック夏限定ですが、瓶の見た目も可愛く、プレゼントにも最適です♪
麦焼酎を主体に焼酎の製造、販売をしているお店です。麦焼酎が主体ですが、米焼酎もあります、それに系列の酒蔵の清酒の販売もしている酒蔵です、お店もちょっと、古風な伝統的なお店で、焼酎もお酒も美味しい、ちょっと寄ってみたらいかがですか、スタッフも親切でアイテムの情報も豊かです、
こちらは、お勧めのお店です、近くに来たら是非寄って欲しいです。社長をはじめ、皆親切丁寧真心対応してくれます。
名前 |
藤居醸造合資会社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0974-37-2016 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

素敵な場所です。音楽会や落語があるので皆行きましょう。