高幡不動駅近くで試食多数!
食品の店おおた 高幡不動店の特徴
高幡不動駅から徒歩1分でアクセス良好な立地です。
価格面で学生をサポートする優しいスーパーです。
多彩な試食が楽しめる、食品特化型のお店です。
主に野菜を買いに行きます。肉と魚は買わない。PayPayが使えるのは便利!常に店の前に路駐している車がいて、迷惑。オオタ専用の駐車場があるのに、店の前に停めるとか良く出来るなと思う。店側も注意すべき。
日野駅が最寄り駅なので、日野駅と市役所の近くのおおたを利用する事が多い。高幡不動のおおたは広くて良いね。品揃えも多い。近くの京王ストアーよりも安いね。
京王ストアと違って少し安めですが、店内の雰囲気が少し暗めです。経費削減のためでしょうか、政府からの節電要請は終わったはずなのに、いつまで経っても電気を減らしたままです。あとリンゴを買ったら中が腐ってました(笑)
高幡不動駅から1分程度のところにある、おおたというスーパーは、学生など価格面でサポートしているお店です。魚や肉が新鮮です。今日は午前中に行って刺身の盛り合わせを買いました。生活サポート型のスーパーは、物価高の今日ありがたい存在です。
数回利用したことあるけど、自分には印象が薄い。でも、客が多い印象なので、地元の人達に愛されているお店なんだろうね。
郊外型の大型スーパーと違い「食品の店」と特化していて、それでいて高幡不動駅に近く、バスターミナルもすぐで、交通の便がよく、特に通勤帰りでも比較的遅くまで開いているので、単身者の仕事帰りでも間に合って便利。それでいて駐車場も広く、週末のまとめ買いにも車で行く事に躊躇わずにすみます。魚の毎日ある「特売品」や、今はコロナ禍でやっていない様だけど、野菜の「つかみ取り」など、上手く選べばお得感もあり。特別銘品の催事も多く、地域色もあり、他ではない様なパンや酒まんじゅうも魅力。
京王ストアより安め。
とにかく試食が多い。全体的に安いが、高いものもあるので、全部とは限らない。店員が多く、レジの進みも早い。タイムセールがあって、その時はどこの店よりも安い。駐車場はあるが、レシートが必要。
現金決済のみです。魚類が安く、毎日特売品があります。お惣菜も種類が豊富にあります。無料で呼べる南観光タクシーの電話があります。トイレは、店舗入口の左側にあります。
名前 |
食品の店おおた 高幡不動店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-599-7755 |
住所 |
|
HP |
https://cms.mechao.tv/s-oota/store_type_a?s=e46bbcc18ee61d7a1a3f11b61b0a57aa |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

広くはありませんが、充分です。珍しい魚がたまにあったり、広告の品がお買い得だったり。行く時間帯にもよりますが楽しめます。