国東市の二郎系ラーメン、味自慢!
九州筑豊ラーメン山小屋 安岐店の特徴
季節限定角煮ラーメンが楽しめるお店です。
ガツンと香る豚骨臭が魅力のラーメン屋さんです。
餃子がおいしいと評判で、特におすすめです。
大分空港着いたのが昼過ぎだったので空港近くのラーメン屋さんを見つけ立寄りました。メニューの中に次郎系の”やまじろう”があったので注文してみました。極太麵200g、野菜300g、背脂・ニンニク入り野菜・ニンニク・脂の増量は無料、味も濃くできるみたいです。麺や太肉や唐辛子を有料で追加することもできます。まだ昼時だったので野菜普通、ニンニク少な目、脂少な目で唐辛子を追加しました。麺はワシワシ系と書かれていましたが…次郎のものとは異なる普通のストレート太麺で、ワシワシと食べるのではなく啜れます。これの方が食べやすいですけどね。スープは豚骨ベースで味は良い。太肉も美味しかったです。ただちょっと野菜なのかな?酸味を感じたのは何だろう?
国東市で二郎系ラーメンが食べれる唯一のお店です。期間限定メニューなのでいつまであるかは分かりませんが、野菜の量、背脂やカラメの量なども調整でき、麺もワシワシ系でとても美味しかったです。(レギュラーメニューになる事を願います)他のお客さんが多くなると店員さんが慌しい接遇になったり、店員さん同士の会話で声を荒げる事が何度かあったので★4とさせて頂きました。味はとても美味しかったです。
美味しいです。メニューもいろいろあるので、夕方とかにチビリと一杯やることもできそうです。メニューには生ビールがありましたが、実際はないようです。
筑豊のとんこつラーメンが、私には合わないので、この評価になりました。
固麺で細めの九州ラーメンです。お店の裏に駐車場があります。今回は激辛ラーメンを注文してみました。出てきたのは普通の九州ラーメンと特性辛味噌です。麺は普通のかたさで少し芯が残る感じでした。辛味噌は自分の体調に合わせて混ぜ込む様になっています。そのまま食べても豚骨味がしっかりとした豚骨味でした。少しずつ辛味噌を加えて食べてみました。全て最初に入れるとかなり前辛いので食べながら追加していくことをお勧めします。地獄ラーメンという辛味噌ご2つあるラーメンぎあるようですが、このくらいが美味しさの限界になるような気がします。
季節限定角煮ラーメンが気になって行きました。以前は豚骨臭がきつかったのですが最近はそんなことはないようです。味も見た目よりあっさりでした。
作り手さんが 代わって味か少し塩辛く感じ暫く行くのを控えていました。先日久々に訪れて食べましたが、以前の方が作っていた味に!🤗!また来ますね。
個人的には好きな味です。
気軽にラーメンを食べれるお店だと思います。個人的にこの店では味噌ラーメンが好みなので、ほぼ毎回注文していますが好きな味は人それぞれなので、あくまでも参考までに書かせて頂きます。欲を言えば、もっと熱々で提供してもらえたらなぁ…と思います。
名前 |
九州筑豊ラーメン山小屋 安岐店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0978-67-1858 |
住所 |
〒873-0212 大分県国東市安岐町塩屋291−15 第二野田ビル 2F |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

同僚と来店。私はAセット(ラーメン+ライス中)を注文。大学生の頃食べた時から、変わらない味♪安心して食べられるラーメンです。同僚はラーメンとカレーライスのセットを注文。『カレー!うまっ!!!』『食べてみて!』と言うので一口もらいましたが、思わず『うまっ!!』と言ってしまいました♪しっかり玉ねぎの甘味を感じる、カレーでした♪某カレー屋さんより美味しいかも♪次回はカレーライスを頼みます( ̄∇ ̄)♪