中野サンモールの昭和甘味処。
梅家の特徴
昭和の甘味処で、地元の人たちに愛されるお店です。
中野サンモール内にある、分かりやすい立地の甘味屋です。
モチモチの白玉がたっぷり入った田舎しるこが絶品です。
昭和の甘味処で地元で永く愛されるお店。スターダスト☆レビューの要さんも梅家さん話題が多く、梅家さんあっての中野サンプラザを裏付けるように店内にはサンプラザ公演をしたアーティストの色紙が多くあります。肝心のお食事ですが至って普通の味わい。お値段はここ数年で若干値上がりましたがどれも近隣店舗よりもお安いです。時間帯や状況によっては2人で6人席を案内いただけるので広々ゆったり甘味を味わえます。後世に残したい中野の名店でしょう。かき氷は丁寧なふわとろ系。氷の味は普通。ボリュームは多くないので2杯目でようやく暑がり汗かき食いしん坊は満足しました。
昔懐かしく入店。甘味はとても美味しいです!お稲荷さんが昔よりちょっと硬くなった様な昔はしっとりしてたような、かんぴょう海苔巻は美味しいです。
【地元の人たちで賑わう甘味屋】友人と2人で打ち合わせを兼ねてこの店へ。中野の地元民、特に年配に人気な店で、次から次へと客が入ってくる。おばさま、ひとりでのお客さんも多いから買い物ついでの憩いの場なんだろうな。僕は「クリームあんみつ(税込740円)」と「コーヒー(税込430円)」をオーダー。クリームあんみつには、餡とアイスクリーム、寒天、豆、求肥、シロップ漬けのさくらんぼ、パイナップル、みかん、そしてキウイ、スイカが入っていて、甘みも酸味も寒天の食感などなど全体のバランスがよく美味しい。結構ひっきりなしにお客さんが出入りするので、食べたらすぐに店を出ていく感じで、若干落ち着きを感じられない雰囲気。打ち合わせにはあまり向いた場所ではなかった。自分の判断ミス。むしろ、甘味を楽しむためだけにくるべき場所だった事を反省。
👇頂いたメニュー👇・白くまくん(800円)中野駅から徒歩6分。日曜日の15時頃に行きました。すんなり入れることができましたが、お客様も多く賑わっていました。店内はレトロで楽しい雰囲気で、デートにもぴったりです。頼んだのは、名物の白くまくん。白くまの顔をしたカキ氷で、頭に乗ったつぶあんも、口のみかんも美味しくて、カキ氷自体にもミルクの味が付いていてめちゃくちゃ美味しかったです。白くまくんの後ろにもフルーツたくさんありました。
白玉クリームあんみつ860円。あんみつにいちご、キウイ、りんごも入ってる。全体的に普通のあんみつ。特に特筆するところなし。私のあんみつのスタンダードが、有楽町の甘味おかめなので、少し、評価が厳しいかも。Shiratama cream anmitsu 860 yen. The anmitsu also contains strawberries, kiwi, and apples. Overall a normal anmitsu. Nothing particularly noteworthy. My standard for anmitsu is Yurakucho's Sweet Okame, so I might be a little harsh in my evaluation.
中野サンモール内をランチ後に散策していると甘味屋さんがサンモール中程にあって、店前にはテイクアウトの商品(あんみつやくず餅)を売っているので分かりやすいお店です😊店内は昭和の老舗と言った感じで妙に落ちつきます✌️寒い日だったので、おしるこで温まろうと思いきや「本日お餅が無し😅」ということで、「田舎しるこ白玉入り」を注文😋程なく写真のように、口直しの一品とともに提供まず、白玉の量にびっくり‼️自分では白玉が2-3個と思っていたところ、モチモチのツルツルの柔らかい白玉が6-7個も入っており満足できましたし、甘すぎないお汁粉と美味しくいただきました👍他の甘味やお弁当、いなりなども今度食べにきたいと思います😊ごちそうさまでした😋
昭和チックな雰囲気の店内でかき氷をいただきました。かき氷も種類豊富で中々楽しいです。
中野ブロードウェイの帰り、お八つで利用しました。「豆かん」を注文。赤えんどう豆と寒天だけですが、シンプルで美味しい。妻は昼食が物足りなかったようで「おでん定食」
昔ながらの甘味処。私はここの五目ずしが好きで、注文を受けてから作ってくれるので、少々待ちます。魚介は一切入っていないのですが、どれも手作りと思われる具材は物足りなさを感じさせないお味です。
名前 |
梅家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3387-2390 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

土曜日の夕方来店。3組ほどのお客さんがいました。冷やししることいなかしるこを注文。いなかしるこはお餅と白玉を選べて白玉をチョイス。あんこは甘さ控えめ、普通に美味しい。白玉もたくさん入っていました。お土産で買って帰る方もちらほら。店内には芸能人の色紙もたくさん貼られていました。ちょっと休むのにいい所だと思います。